fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

ボタスキー君

年賀状

一昨年の春、ダッチウサギさんをお迎えいただいた、キロ11さまから年賀状をいただきました ^^
ボタスキー君、2歳になってますますお元気そうです。

残念ながらブログの方は閉鎖になってしまったとのことですが、久しぶりにボタ君の元気な様子を拝見して、嬉しゅうございました。
(リンクは削除させていただきました)



ボタスキー君

こんな素敵なイラスト付きでした。
いやもう、ボタ君ってばカッコよすぎ

今頃、コスチュームに身を包んでキロ11さまとサバゲーで活躍なさっているのでは・・・
なんて妄想しちゃいます。



チコ君

そして、昨年はチコ君という相棒も仲間入りされたそうです。
瀕死で行き倒れているところを救出されたとのことで、ボタ君と同じく、キャット・シット・ワンからの命名だそうです。

いやね、こうなったら、今年はパッキー君とラッツ君もお迎えするっきゃないっしょ~ (爆)



身分証!?

特殊部隊のIDカードもお持ちです。

こんなに大事にしていただいて、ありがとうございます。

実は、ボタ君、募集時の写真うつりがどうもガラが悪くて(失礼!)、もらってくださる方があるかしら・・・
と心配したのですが、早々にご指名をいただいて。
「ふてぶてしい感じが気に入った」 と後で理由をお聞きして、妙に納得したというか、感心したというか・・・。
キロ11さまとは絶妙のコンビで、ウサギの神様の采配の妙を感じました。

キロ11さま、ボタスキー君、そしてチコ君の今年1年のご多幸をお祈り申し上げます。



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ちゅんちきさま ご家族の皆さま

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。

チェリーちゃん、ユッピーちゃんを口説く宣言ですね§^。^§
ユッピーちゃんはカカア天下宣言、どちらも楽しみにしています。
サブちゃん、君はウサギにならなくても超可愛いからね♪
ウサちゃんズも健康にお過ごしになれますように!

ボタ君、大物っぷり健在ですね。素敵な御年賀状です♪
イラストのボタスキーさんになるにはスーツを仕立てないとw
チコさんはとってもキュートな猫さんですヽ(*´∀`)ノ
キロ11さまに救われた命、神様っているんだなぁと思いました。

えぇ!?アニコム損保ってペット保険に加入済みなのですね\(゜□゜)/
とても大切にされていてお二方ともセレブ∑( ̄[] ̄;)!!!
ですが、ボタ君もチコさんも病院知らずの一年になりますように!

さってぃん | URL | 2011年01月02日(Sun)19:45 [EDIT]


さってぃんさま

あけましておめでとうございます
昨年は可愛いるぴこぴちゃんをたくさん、ありがとうございました♪
今年もよろしくお願いいたします。
チェリユピの関係はどうなりますでしょうか。
くっついてほしいようなほしくないような複雑な心境です(笑)
サブレ君もハクたんとひそかにはり合っているようで、面白いです。
そして、今年も言わずもがなのうさぎづけですv-530

ボタ君にもどんどん仲間が増えて、一個部隊できたら面白いな~なんて、勝手に想像しています。
ボタ君もチコ君も特殊部隊に入隊されたエリートですが、病気知らずで元気に過ごしてほしいですね^^

ちゅんちき | URL | 2011年01月03日(Mon)16:48 [EDIT]


感謝しています☆

ちゅんちき様
はじめまして!!たまにゃんと申します。
私は以前実験動物の飼育をしていた者です。
ふとダッチの事を思い出し何気なくPCで検索したところ
ここに辿り着きました。
私は実験動物の存在を知り、実験には反対ですが私達のために犠牲になっている動物達を少しでも可愛がって良い環境で飼育管理出来たら・・・と思いその職業につき8年間勤めました。結局自分も資格を取ったりと動物を解剖しないといけない立場になったりして矛盾を感じ辞めてしまいましたが、その8年間たくさんの動物達の犠牲を見て来ましたがちゅんちき様の様に助けてあげる事が出来ませんでした・・・。
ここに来て、一部の子達だけでも自分達の生まれてきたのは実験に使われるためじゃなくて愛されるためなんだって思って過ごしている事を知り涙が出ました。
本当にすばらしい事だと思います。
何も出来なかった私はちゅんちき様に感謝しています。
これからも頑張って下さいね!!
突然のコメントすみませんでしたm(--)m

たまにゃん | URL | 2011年01月03日(Mon)20:12 [EDIT]


たまにゃんさま

はじめましてv-22
コメントありがとうございます。
実験動物でも生き残った者については、第2の人生をという道があっても良いのではないかという気がします。
業界内ではスタッフが残った子を連れて帰るというような話もよく聞きますが、なかなかそれを外の世界に広げていくのは難しいと感じています。
実際に自分が助けることができるのは本当に少数にすぎません。
それでも、動物たちの待遇に心を砕くスタッフがいて、その行く末に心を痛めるスタッフがいて・・・それがいつか大きな流れになって行けばいいな~と思っています。
コメント、励みになりました。
ありがとうございました。

ちゅんちき | URL | 2011年01月04日(Tue)10:17 [EDIT]


特殊部隊のIDカード

特殊部隊のIDカード、めっちゃ凄いですね!モモタくんも欲っしいなぁ~v-10
ボタ君とチコ君、仲良しなんですか?素敵ですねv-238
みんな大切にしてもらってるんだ~って嬉しくなりましたv-411
モモタくんと同じく里子に出たコ達の近状って嬉しいし楽しいですねv-343
もっとみんな掲示板利用して近状報告し合えたらいいなぁ~って思いますv-530
今年も宜しくお願いしますv-521

ヒヨコ祭 | URL | 2011年01月05日(Wed)23:20 [EDIT]


ヒヨコ祭さま

特殊部隊は入隊していると、あまり使わないかも・・・
な世界ですが、入っていれば安心ですよね。
モモタ君もコワモテで是非!

ボタスキー&チコ君ですが、今のところ、ボタ君の方が強いそうです。
今後、チコ君の逆襲があるや否や・・・。
気になるところです。

掲示板もすっかり寂れているので、客寄せに営業活動しなきゃ・・・ですね。
モモタ君1人で頑張ってくれて、かたじけないです。
という訳で、皆さま、投稿お待ちしております(ぺこり)

ちゅんちき | URL | 2011年01月06日(Thu)01:35 [EDIT]