fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

もうちょっと

あーたろー、山口先生の治療が功を奏して上向いてきました。
牧草は好物のオーツヘイをつまむ程度ですが、ペレットはいつもの量を完食するまでになりました。


お薬タイムだよ

お薬タイム。
イヤイヤしながらも、お利口に飲んでくれます。



ちょっとだけ良くなったよ

表情はイマイチさえませんが、自力で食べられるようになったのが何より。


ウンコもシッコもバッチリさ

お薬の後、ちょこっと遊ばせてあげたら、このとおり。
いい ● 出てます。

シッコは即行、ハイター消毒。
潜血 - でした ☆


PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

あい君、少しずつよくなってきてよかったです!
歯が一番の原因だったのですかね。
見つけてもらえてよかったですね!!!
自力で食べてくれるのは回復の兆しが見えてますね♪

血液検査の項目でALTはありました!
眼震の説明もご丁寧にありがとうございます!
いつもわかりやすく記事にしてくださり、
とても勉強になります☆

もこまる | URL | 2010年10月11日(Mon)03:02 [EDIT]


もこまるさま

ご心配いただいて、ありがとうございます。
まだ、いつも通りではないのですが、とりあえずは食べて出してくれればOKかな~と。
お薬の支度を始めると、ヤバイとばかりにソワソワして小さくなるあーたろーです。
他に原因がない事を祈っているのですが。。。

ちゅんちき | URL | 2010年10月12日(Tue)00:10 [EDIT]