fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

夏支度

仕事の方が季節外れの(!?)忙しさで、すっかりブログ放置でごめんなさい。

耳の長いヒトたちも、羽の生えたヒトたちも、あおりを食らって大ブーイングの日々です。
鳥さんは菜っ葉がもらえないとか、放鳥タイムが激遅なうえに短いとか、ママがくたばっていてお風呂に入れないとか・・・。

ウサギさんは、お部屋遊びさせてもらえないとか、ゴハンが遅いとか、まみ~がかまってくれないとか・・・。
ハクたんなんざ、シッコ(粗相)での連日アピールに及んで、 「ブラウン」 と改名したくなっちゃうくらい (爆)
今日は洗濯物をお部屋に干したので、窓締め切りのエアコンフル稼働で、さらにご機嫌斜め。
もう、何回シッコを拭いた事やら・・・


今日はまみ~が大掃除したの

今日は、やっとユキリキのお部屋のお掃除をしました。
かなり蒸し暑い日も増えてきたので、やっとこさ、冷んやりタイルを敷きました。
早速、ユキぴょんが伸びてます。
もう1枚、敷きたい感じですが・・・
確か、ハクたんが3枚持っていたような気がするので、もらえるかな?
(只今、在庫確認中)


わたち、疲れたわ

お掃除の間、自由に遊ばせてもらったので、はしゃぎすぎてすっかり疲れ果てています。



トイレ

先日、Choppyさまからご質問のあったトイレのフック。
ホントに貼り付けただけなので、お恥ずかしいですが・・・。
フックは、裏に接着剤がついていて、火であぶって貼り付けるタイプです。


リキちゃまはモリモリなの♪

牧草ホイールは、手前側の横棒が2本齧り取られただけで健在です。
早速食べに来たのは、リキちゃま。


ゴハン、ゴハン♪

メインの牧草入れにも詰め詰めすると、2人仲良くお食事タイム
(左がリキ、右がユキ)




夏仕様

レンイチのお家も、木のスノコを石に変えて、夏仕様に。
こちらの石は、すっかり使い込まれています。
というか、シッコで汚れているだけなんですが・・・


今日はゴハンが早いね

今日は、たくさん遊んで、牧草もらって、ゴキゲンでした


ここで、まみ~が力尽きてしまったので、ゴブちんとハクたんは、また今度。
待っててね。


PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

目からウロコです!

フックの説明をありがとうございました!!
『フック=引っ掛ける』という固定観念があったので、どこに掛けてあるのかな、と思っていました。
トイレの取り付け具も挟み込むことばかり考えていました。おぉっ、貼り付けるのねぇー。火であぶるタイプというものがあることも知りませんでした。
なるほどー。とても勉強になりました。うちもいろんな装備を見直してみよーっと!!
それから。うちも雨続きで部屋に篭らせがちだったりしてシッコ抗議されてます・・。証拠は何もないのですが、そゆことするのはランちゃんに違いないと思い込んでいるワタシでした。

Choppy | URL | 2010年07月01日(Thu)02:19 [EDIT]


Choppyさま

フックは、実はこれのために買ったのではなくて、とりあえず手元にあるのを使ったという感じです(爆)
壁紙などの凹凸面にも使えるというのがウリの商品です。
ケージで使うんだったら、フックを逆さまに取り付けて引っ掛けるというてもあったかなと思っています。

ウサギの場合(人間も?・爆)、悪いのはたいがい女の子ですね~。
我が家もイチさんには、随分とやられました。
(イチさん、シモの始末はいいのですが、破壊魔です)
あんなにやんちゃ坊主だと思ったハクたんだって、今思えば置物のように良い子でした(笑)
ユキリキの無邪気な顔を見るたび、「悪魔の子らよ・・・」とつぶやいてしまいます。
いや、実に可愛い悪魔なんですけどね、、、もうっ v-356

コテランちゃんも、しばらくは窮屈ですね。
ハクたんも何もかもが気に入らないらしくて、シッコ攻撃がやみません。
次に登場するときには「コハク」になっているかもしれません。。。


ちゅんちき | URL | 2010年07月02日(Fri)00:52 [EDIT]