
久しぶりに鳥さんたちのお食餌の話です。
チェリーは、以前からの変更は殆どありません。
朝食は7時50分。
ズプリーム (ナチュラルにフルーツブレンドを少量混合) 0.5g
ハリソン マッシュ 0.5g
フォーミュラーAR (ラウディブッシュ、肥満鳥用低脂肪食) 1.5g
計 2.5g + 青菜
夕食は放鳥タイムの21時頃。
ズプリーム 1g
就寝前のご褒美
皮付き餌 ちょびっと
青菜 (ごく小ぶりのチンゲンサイの葉1枚) は、その日の気分で完食していることもあれば、
手つかずのことも。
ユッピーは、皮付き餌を食べないので、もう、あげていません。
ズプリーム、ハリソンマッシュ、粟穂と青菜を好きなだけ食べています。
昨日の食餌量を測ってみました。
ズプリーム 2.5g
ハリソン マッシュ 1.0g
粟穂 ?
チンゲンサイ 1枚
粟穂は結構な量を食べるので、ネクトン水を少量、飲み水に加えています。
ペレットの方が増えれば、ネクトンはやめようかな・・・というところです。
サブレは、皮付き餌主体です。
少量、オーツ麦やライ麦をミックスしています。
(気が向かなければ、麦は残します)
青菜は、これまた気分屋で日によって食べたり食べなかったり。
食べても、遊んでいる方が多くて、木っ端みじんになって、みんな下に落ちてたりします。
ペレットは、ズプリームとラフィーバ、ハリソンマッシュですが、半分は遊んでこぼしてしまっているので、どれだけお腹に入っているかは怪しいです。
なので、この子にはネクトンSをお水に入れています。
ペレットも若干量、食べているので、気持ち薄めに作っています。
キミがもっとペレットを食べてくれたら、ペレットも無駄にならないし、ネクトンも買わずに済むんだけどな~。
ちょいと不経済ですが、鳥さんの食べる量はたかが知れていますので、良しとしています。

本日の放鳥タイム。(食べているのは、ズプリーム)

殆どはチェリーちゃんが食べてしまうので、ユッピーちゃんにはちょこっとしかあたりません。
ましてや、サブレにはあたろうはずもなく、サブちゃんはお腹がすいたらカゴに戻って食べます。

お顔の大きなユッピーちゃん(笑)
たくさん食べられるように、がんばろうね!
チェリーは、以前からの変更は殆どありません。
朝食は7時50分。
ズプリーム (ナチュラルにフルーツブレンドを少量混合) 0.5g
ハリソン マッシュ 0.5g
フォーミュラーAR (ラウディブッシュ、肥満鳥用低脂肪食) 1.5g
計 2.5g + 青菜
夕食は放鳥タイムの21時頃。
ズプリーム 1g
就寝前のご褒美
皮付き餌 ちょびっと
青菜 (ごく小ぶりのチンゲンサイの葉1枚) は、その日の気分で完食していることもあれば、
手つかずのことも。
ユッピーは、皮付き餌を食べないので、もう、あげていません。
ズプリーム、ハリソンマッシュ、粟穂と青菜を好きなだけ食べています。
昨日の食餌量を測ってみました。
ズプリーム 2.5g
ハリソン マッシュ 1.0g
粟穂 ?
チンゲンサイ 1枚
粟穂は結構な量を食べるので、ネクトン水を少量、飲み水に加えています。
ペレットの方が増えれば、ネクトンはやめようかな・・・というところです。
サブレは、皮付き餌主体です。
少量、オーツ麦やライ麦をミックスしています。
(気が向かなければ、麦は残します)
青菜は、これまた気分屋で日によって食べたり食べなかったり。
食べても、遊んでいる方が多くて、木っ端みじんになって、みんな下に落ちてたりします。
ペレットは、ズプリームとラフィーバ、ハリソンマッシュですが、半分は遊んでこぼしてしまっているので、どれだけお腹に入っているかは怪しいです。
なので、この子にはネクトンSをお水に入れています。
ペレットも若干量、食べているので、気持ち薄めに作っています。
キミがもっとペレットを食べてくれたら、ペレットも無駄にならないし、ネクトンも買わずに済むんだけどな~。
ちょいと不経済ですが、鳥さんの食べる量はたかが知れていますので、良しとしています。

本日の放鳥タイム。(食べているのは、ズプリーム)

殆どはチェリーちゃんが食べてしまうので、ユッピーちゃんにはちょこっとしかあたりません。
ましてや、サブレにはあたろうはずもなく、サブちゃんはお腹がすいたらカゴに戻って食べます。

お顔の大きなユッピーちゃん(笑)
たくさん食べられるように、がんばろうね!


