fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

鳥ゴハン

久しぶりに鳥さんたちのお食餌の話です。

チェリーは、以前からの変更は殆どありません。
朝食は7時50分。
 ズプリーム (ナチュラルにフルーツブレンドを少量混合)     0.5g
 ハリソン マッシュ                           0.5g
 フォーミュラーAR (ラウディブッシュ、肥満鳥用低脂肪食)    1.5g
                                    計 2.5g  + 青菜

夕食は放鳥タイムの21時頃。
 ズプリーム                               1g

就寝前のご褒美
 皮付き餌                           ちょびっと

青菜 (ごく小ぶりのチンゲンサイの葉1枚) は、その日の気分で完食していることもあれば、
手つかずのことも。


ユッピーは、皮付き餌を食べないので、もう、あげていません。
ズプリーム、ハリソンマッシュ、粟穂と青菜を好きなだけ食べています。
昨日の食餌量を測ってみました。
 ズプリーム      2.5g
 ハリソン マッシュ  1.0g
 粟穂          ?
 チンゲンサイ     1枚

粟穂は結構な量を食べるので、ネクトン水を少量、飲み水に加えています。
ペレットの方が増えれば、ネクトンはやめようかな・・・というところです。


サブレは、皮付き餌主体です。
少量、オーツ麦やライ麦をミックスしています。
(気が向かなければ、麦は残します)
青菜は、これまた気分屋で日によって食べたり食べなかったり。
食べても、遊んでいる方が多くて、木っ端みじんになって、みんな下に落ちてたりします。
ペレットは、ズプリームとラフィーバ、ハリソンマッシュですが、半分は遊んでこぼしてしまっているので、どれだけお腹に入っているかは怪しいです。
なので、この子にはネクトンSをお水に入れています。
ペレットも若干量、食べているので、気持ち薄めに作っています。
キミがもっとペレットを食べてくれたら、ペレットも無駄にならないし、ネクトンも買わずに済むんだけどな~。
ちょいと不経済ですが、鳥さんの食べる量はたかが知れていますので、良しとしています。


ボクはいつだって腹ペコなのさ

本日の放鳥タイム。(食べているのは、ズプリーム)


ユッピーの分がないの

殆どはチェリーちゃんが食べてしまうので、ユッピーちゃんにはちょこっとしかあたりません。
ましてや、サブレにはあたろうはずもなく、サブちゃんはお腹がすいたらカゴに戻って食べます。


ユッピーを怒らせるとコワイの

お顔の大きなユッピーちゃん(笑)
たくさん食べられるように、がんばろうね!


PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ちゅんちきさん、こんばんは。ごはんのお話またまた
参考になりました。うちのザクちゃんは、朝昼ペレット
3g、夕方殻つきごはん2gなので結構たくさん食べて
いるのかも!!!! バードクリニックの先生の指示で25
g維持できるなら大丈夫というので・・・ 個人差もありますよね。体重の管理は難しいもんですね。ザクちゃんは
お友達いないので、私の手の上で遊んでたり居眠りしていたりが多いので運動不足かも・・・・。フ~っ・・・
ごはんに集中している小鳥さん達の横顔素敵です^^

ちゃたろう | URL | 2009年06月01日(Mon)20:42 [EDIT]


ちゃたろうさま

チェリーは、最高体重、ナント!
35g! ですよ~。
ダイエット、ものすごーぉくがんばって、今は27g前後です。
確かに仲間の鳥さんがいないと、飛ばなくなってしまいますねぇ。
体の弱い子はあまり飛ばない方がいいみたいですが、それでも適度には運動してほしいですよね・・・。
チェリーも発作持ちなので要注意なのですが、ユッピーと同じペースで飛んじゃうと、たーいへーん!!です。

ちゅんちき | URL | 2009年06月02日(Tue)00:28 [EDIT]