

はる君 (右) は、勢い余ってハッチから飛び出してしまいます。
まだまだ若いですね (^^)

おーーーっ

ちゅー ですか!?


面白いから、つい、じらしちゃうんですけど・・・
さあさ、早くあげましょうね




ちゅんちき様、こんばんは。
はる君、まい君、可愛らしい光景ですね6歳のおじ様とは思えませんよ~。
昨日のハク君、大変でしたねイソジンはしみますが効果抜群だから我慢
「ビワボール、楽しいね」ってコメントしようと思っていたら、思わぬ展開になってて。ちゅんちきさんも週末なのに、なかなかゆっくりはできないですね。お疲れ様です。
すっかり秋らしくなりましたが、皆様もお身体にお気をつけて下さいね
さってぃん | URL | 2008年09月28日(Sun)21:37 [EDIT]
こんばんは~
動物って、いくつになっても子供みたいで可愛いですよね
ハクも次から次へとやらかしてくれますが、「バカな子ほどかわいい」の境地ですよ、もう
何やら冬支度を始めたくなるような気候ですが、台風も来てる・・・変ですよね~
ちゅんちき | URL | 2008年09月30日(Tue)00:22 [EDIT]
大フィーバー!!
うちもおやつの時間帯に部屋に入ると皆がザワつくんです…
思わずこっちが圧倒されるくらい「早くよこせ!」オーラが出てるんです。
ちゅんきちさんのうさ一家は大きいからおやつも大きめなのかなー?
ふじはら | URL | 2008年10月03日(Fri)21:36 [EDIT]
我が家のオヤツは気まぐれで・・・(^^;;
やたら出る日もあれば、出ない日もあったりして。
後であげようと思っているうちに忘れてしまう・・・というのがよくあるパターンです。
ウサギたちは毎日楽しみに待っているんですけどねぇ。
内容は、りんごペレットだったり、パパイヤタブレットだったり・・・お手軽です。
ちっとも大きくないなぁ・・・(笑)
あげるときは、みんな平等にしなきゃいけないから、結構、大変ですよね。
会社のウサギさんたちも朝一で入ると、あちこちの部屋から餌箱ガタガタ言わせて大騒ぎしている音が聞こえてきて、可笑しいです。
(くれ~くれ~の大合唱)
ちゅんちき | URL | 2008年10月03日(Fri)23:34 [EDIT]
おやつを忘れられた日は悲しいですね…(うさたちが)
うちもあげる量はまちまちで、例えば夕食を作ってる時ににんじんを切って持っていってあげたり、かと思えばバナナを寝る前にあげてみたり。
一応ドライフルーツはあまりあげないよう避けてます。
単価が高いうえに糖分が高くて太りそうだし「あっ!」っという間に食べ終わってしまうので(笑)
時間を掛けて楽しめるおやつがいいと思います。
皆に平等に与えないといけないので、最後の子にあげたときに最初の子が食べ終わってるようじゃ催促されて堂々巡りになりかねませんので!
ふじはら | URL | 2008年10月04日(Sat)00:20 [EDIT]
ウサギも集団化するとスゴイですね。
我が家は飼い主の物忘れが激しいので、ウサギも忍耐強いです(笑)
ウサギに餌あげないで居眠りしてるときも、古参のウサギは「かーちゃん、また忘れてる」と平然としていますが、新入りのハクだけは待ちきれなくて、ありとあらゆる物をガチャガチャ言わせて起こしてくれます。
うちは、みんな食い意地が張っているので、お野菜なんかもあげたそばからなくなってしまいます。
ちゅんちき | URL | 2008年10月04日(Sat)14:23 [EDIT]
| Home |