
あれ、今日はエアコン効いてないな?
さては、今日は気温があまり高くないから、エアコン、さぼってたか!?
なんて一瞬、思ったけれど。
いや、そんなわけないよね!?
ここ数日に比べれば気温は高くなかったかもしれないけれど、今日も十分暑かったはず・・・
と、イヤ~な予感がしたのでした。
そーっと、リビングのドアを開けると・・・さらに強烈な!!!
明かりをつけると、うさぎたちはみんな長くなって、どよーんとした空気が漂っていて

なんで、なんで・・・
とエアコンを見上げると、しっかり、吹き出し口が閉まっていて、ありゃま、切れてるじゃんって



あわてて、エアコンのスイッチ入れーの、換気扇まわしーのして。
何で切れてたんだろう・・・って頭の中がグルグル。
で、ようやく思い出したのでした。
今朝、見たことのないような大雨だったんです。
ウチは山裾の傾斜地にあるので、洪水なんかとは無縁のはずなんですが、道路は冠水寸前。
国道まで出たら、今度は道路脇からあちこちで水が噴き出しているし。
今まで崖が崩れるくらいの台風が来ても、ここまではならなかった・・・
くらいの勢いで降っていたのでありました。
ただ、風が吹くわけでも、雷が鳴るわけでもなく、ただ雨が降ってるだけだったので、なんの危機感もなかったという。
しかも、降っていたのは1時間程度で、すぐ上がってしまったこともあり、まさかこんなことになっているとは・・・。
あー、でも、朝の大雨が停電の原因だったとしたら、丸1日エアコンが止まってたってことね、、、
と、うさぎたちにはただただ申し訳なく。
普段の室温は27℃前後ですが、そのときは28.8℃。
しかも、ドアを閉め切った状態で常時換気のシステムも止まっていたから、においも大変なことに。
運悪く、雨になるとも知らず、前の日に天日干し用の葛の葉っぱを大量に取ってきてしまって、仕方なく部屋干ししてたものだから。
うさぎのオシッコと青虫をミックスしたような、えも言われぬかぐわしいにおいが Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
せめて、もっと早く帰っていれば・・・
(そのとき、21時ちょい前)
うさぎたちには平謝りで、ちょうど買ってきたばかりのバナナを献上したのでありました。
バナナ食って、お部屋が冷えてきたら、うさぎたちもキャピキャピ跳ね出しました。
元気な子ばかりでよかった・・・と胸をなで下ろしたのでありました。


