

ほぼ、配り終えたなんてニュースが流れていたので、もしかして忘れられたか、はたまた盗まれたか!?
なんても思ったのですが、無事にやって参りました(待ってたわけじゃないけど・笑)
大都市圏からは少し遅れて、こちらでも普通にマスクが買えるようになりました。
まだちょっと高いので(50枚入りで1980~2980円)、様子見しておりますが・・・。
どうせ高いの買うなら、国産がいいですしね。
これからどんどん、夏向けの布マスクも出てくるでしょうし。
結局、コロナ前に買った不織布マスクを洗って使っていますが、なんかこれで十分じゃん、なんて気もしますし。
今まで捨ててたのがもったいなかった、みたいな。
そして、今日は3ヵ月ぶりに美容院へ。
こちらは大して感染者が出ているわけではないので、そんなに気にしなくてもいいのでしょうけど。
それでも緊急事態宣言なんかが出ちゃうと、気になっちゃって、髪ボサボサのまんま我慢しておりました。
どこへ出かけるわけでもなし、まあいっか~なんて。
美容院はずっと平常通り営業されていたそうですが、今来るお客さんは皆さん、そうおっしゃると言っておられました。
ホント、商売あがったりだったでしょうねぇ。
その後は、クルマの点検にスバルさんへ。
早いもので、2代目インプ君ももう4年になります。
点検パックに入っているので、そんなにお金はかからないつもりでいたら・・・
バッテリーやら何やら、いろいろ交換時期だということで、予想外の出費でありました

前のクルマの時もそうだったかな???
って思ったけど、13年も前のことなんて覚えちゃいません

まあ、5万キロ近く乗ってるし、しゃーないなーということで。
普通の時なら、いよいよヤバくなってからでもいいのかもしれませんが、こんなときですから何がいつ何時、市場から消えるか分かりませんしね。
で、お店の方も、ドリンクコーナーは閉鎖しているし(ミネラルウォーターのボトルはありました)、雑誌コーナーもカラッポ、キッズコーナーのおもちゃもなし・・・という徹底ぶり

あちこち、土下座しているスバリスのイラスト入りのお詫びが貼り出されていました。。。
そういえば、いつもは店舗内に1台、展示しているクルマもないな~って思ったら、
工場の生産が止まっちゃって、売りたくても売るクルマもない状態だったと・・・

ようやく生産が再開されて、商談ができるようになったところだそうです。
いや、ホント、どこも大変だったんだな~って。
自分の勤務先はコロナの影響はほとんどなく、いたって平常運転でしたから、改めて世間の厳しさに触れた気がしました。

点検のオマケはいつも洗車かティッシュで、雨の時は迷わずティッシュを選択なんですが・・・
なんかちょっと違う??? 気がしていたのですが、家に帰ってきてから気がつきました。
今まではティッシュ5箱パックだったのが、1箱に。
代わり(?)に、スバリスのグラス2個が入っていたのでした。
いや、ホント、大変なんですね。
グラスの方が断然お得ではないですかって、ちょっと嬉しかったです。
そういえば、前回(2月)の点検の時も雨で、ティッシュ5箱をいただいた後ほどなく、市場から紙製品が消えてしまったなんてこともあり、スバル様々でありました。
少しずつ、平常が戻ってきそうな気がしていましたが、まだまだどこも厳しそう。
元どおりなんて、もう無理なのかもしれませんが、何でもない日常が戻ってきますようにと祈るばかりです。


