fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

廃番・・・

ラビットホッピング練習会に、通院に、そしてうさフェスタにと大活躍している川井さんのシェルターケージ。


DSC_0969 (2000x1502)

昨日、ラビットホッピングの練習会に川井のスタッフさんがみえていて、衝撃のお知らせが。
なんと、シェルターケージが廃番になってしまうんですって。

なんだかんだ言って、ものはいいし、うさ2匹をコンパクトにストレスなく運ぶにはこれ以上のものはないしで、大変に重宝しておりました。
だからこそ、改善してほしい点をうさフェスの時にもいろいろお伝えしてきたというのに。

ガーンであります・・・(涙)


いえね、なんかイヤな予感はしていたのですよ。

秋のうさフェスの時、中の仕切りの網がナスカンで留めておかないと外れてしまうって言ったら、
「それ、不良品ですから交換します!」
なんておっしゃって、ホントに新品送ってきてくださって、今までのも使うようだったらそのままでいいって。
やけに気前がいいな・・・と思いつつ、まあ、ホッピングやってるご縁もあるしサービスしてくださったのかな?
なんてありがたく頂戴して、新人さんのお見合いや通院も2つあるとホントに便利で。
ありがたや~だったのでございます。

そして、ついこの前もシェルターケージのプレゼントキャンペーンをやっていて、本当に気前がいいけど大丈夫か!?
って思っていたところでした。
改良型が出るから在庫整理しているのならいいけど・・・
と、ちょっぴり期待する面もありましたが、イヤな予感の方が的中してしまいました。

多頭飼いの人なら普段使いにもいいし、万が一の災害時にもこれがあれば絶対に役に立つのにな~
って、ひたすら残念であります。


まあね、小ぶりのケージが買えちゃうくらい、いいお値段だし、売れ行きがよくなかったのかなぁ。。。
もうちょっとうまく宣伝すればよかったのにねぇ、とか。


というわけで、もし、シェルターケージのご購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、お急ぎいただいた方が良さそうです。

ただ、これの最大の欠点は、ケージ下のカゴの部分を囓られると、1カ所切れただけで全部ほどけてくるという・・・。
ウチは、あっちこっちセロテープ貼って使っています。

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

あ~

売り出す前、セミナーで見て底齧らないか?って思いました。
ほんと残念です。
お値段含め諸々なんとかならなかったんですかね。。。

ヨーゼフ | URL | 2020年01月28日(Tue)19:55 [EDIT]


お返事

ヨーゼフさま
講習会の時の話では、囓ってもいいようにわざわざカゴにしたみたいなんですよね。試作品はちゃんと底板ついてたし。。。
緊急時にしか使わないなら高価すぎますし、日常使いできる視点がほしかったですよね。
興味を持ちつつ買い控えた方が多かったのも、その辺が改善されるのを待っていたんじゃないかな~と思うので、まったくもって残念です。

ちゅんちき | URL | 2020年01月29日(Wed)21:23 [EDIT]


なぜか

うさぎに思えないお二人。。。

ヨーゼフ | URL | 2020年02月01日(Sat)22:54 [EDIT]


お返事

ヨーゼフさま
えっと、何に見えますでしょうか!?v-356

ちゅんちき | URL | 2020年02月03日(Mon)23:08 [EDIT]