fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

向坂典子さま個展

先週の日曜日は向坂さまの個展へ藤枝に行ってまいりました。
毎年、この時期の恒例です。

今年も素敵な作品がいっぱいでした^^



DSC_0070 (2000x1376)

いつもウサギ連れでお邪魔するのですが、今回はうさフェスに向けてトレーニングもかねてナッツとあかりちゃんを連れて行きました。
初めての場所や人に慣れてもらわないとということで。

前日はラビットホッピングの練習会でしたが、連ちゃんでお出かけするのにも慣れてもらわなくっちゃ、ということで。
なにしろ、もう日がないのでスパルタです。



DSC_1035 (2000x1502)

まずは、ナッツから。

えーっと、、、
彼は鑑賞しているのではなく、バリバリやってもいいかな?
って考えているところです m(__)m



DSC_1062 (2000x1499)

好きに探検していいよ、
って言われて、固まっているヒト。
とりあえず、黒豆は一粒製造したらしいです。



DSC_1104 (2000x1502)

緊張して、なかなか台の陰から出て来られないヒト。
毛繕いをしーの、顔を洗いーので、面倒くさいオトコです。



DSC_0013 (2000x1332)

ナッツがいつまでも固まっているもんで、あかりちゃんと選手交代です。
あかりちゃんは、縦横無尽に走り回り・・・
さりげなく、葉っぱのそばに黒豆を置いて所有権を主張しています。
いきなりは食いつかず、いかにも興味ないんですけどね、みたいな感じで、わざと遠くを通り過ぎていきます。



DSC_0035 (2000x1500)

一通り探検が終わったら、懸案の場所に戻ってきてチェックです。



DSC_0045 (2000x1499)

どうやら気に入ってくれたみたい。
ムシャムシャ食べ始めました。



DSC_0046 (2000x1503)

そして、さりげなく黒豆を製造し続け・・・
そっと様子を見に行って、やべぇ、やっちまったって思って雑巾もって駆けつけたんですが、よーく見たら、それは○ッコではなく、こんもりと盛られた黒豆の山だったりして。



DSC_0053 (2000x1499)

来場者の方には、噛む子なので気をつけてくださいと言っていたのですが、あかりちゃん、噛もうというそぶりもなく。
きれいなお姉さんにたくさん撫でていただいて、とろけておりました。

知らないおじさんのところにも、自分から近寄って行ったりして。
意外に社交的なあかりちゃんだったのでありました。



DSC_0066 (2000x1500)

終始ゴキゲンだった、あかりちゃん。
ある意味、規格外な子ではありますが、決めつけてはいけませんね。



DSC_0075 (2000x1500)

ナッツも後から、あかりちゃんのマネして食っていました。

2人、一緒に出してやれれば、また楽しい展開になりそうだな・・・
と思うのですが、避妊手術が済むまではガマンです。


という訳で、2人とも楽しく遊んで帰ってきました。
お気に入りの葉っぱもお土産にいただいて。

向坂さま、ウサギたちを可愛がってくださった、ご来場者の皆さま、どうもありがとうございました。


PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する