fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

またまたお山へ

暑いですね。
北海道で39℃とか、ありえない・・・。

でも、我が家はといえば、まだ冷房の出番はなし。
お外は暑いんですが、不思議と部屋の中は温度が上がらなくて。
最高でも26℃ちょうどくらい。

今朝は洗濯したうさマットを干しにベランダに出たら、うひょ~!
って感じ。
洗濯物を干すのに付き合うのが趣味のペコさんも喜び勇んでついて出て来たものの、うひゃ!
ってなリアクション。
めげずに日陰で遊んでいましたけど。

早々に白クマさんは回収して、窓閉めましたよ。
まったく、窓開けてる方が暑いんだからもう。



さて、昨日はラビットホッピング練習会に行けなかったので、その代わりというかお詫びというか。
今日は、ななぶー連れてお山に行きました。

お山は涼しいかな~?
って期待したけど、下界ほどではないにしても、それなりに蒸してました。



DSC_2124 (1800x1347)

今回はいつもとは逆回りで行ってみたのですが、ななぶーは気に入らなかったみたいで。
いつもの広場は先客がいたので、じゃあ、展望台の方へ登ってみましょうかということでやって来たのですが。



DSC_2129 (1800x1351)

ぜんぜん乗り気じゃない、ななぶー。



DSC_2156 (1800x1350)

大会に備えて鍛えてもらおうと思って、せっかく、ここまで登ってきたんだからさ。
ちょっとは遊ぼうよ。



DSC_2171 (1800x1200)

日向は暑いですが、日蔭は快適。
草丈もウサギさんが遊ぶのにちょうどいい感じで伸びているんですけど。
なにが気に入らないのかしらん。



DSC_2164 (1800x1350)

なーんて思っていたら、いきなりのダッシュ。
でもね、そっちは急斜面だし、転げ落ちたらたぶん、川にドボンだわさ。



DSC_2198 (1800x1349)

というわけで、早々に展望台は後にして、ななぶーお気に入りのボコボコの広場へ。



DSC_2202 (1800x1351)

やっぱり、ここが一番いいみたい。



DSC_2204 (1800x1349)

ななぶー、始動です。



DSC_2211 (1578x1800)

来週はもう大会ですからね、たのみますよ。



DSC_2212 (1800x1351)

力強い、後ろ足^^



DSC_2222 (1800x1351)

急に暑くなったせいか、換毛がきてしまったみたいで、もしゃもしゃです。



DSC_2223 (1800x1349)

イマイチ調子が出ないのはそのせいかな?
先々週の練習会のときは絶好調だったのにねぇ。



DSC_2247 (1800x1349)

まあでも、これだけ跳んでりゃ、



DSC_2254 (1800x1351)

心配はなさそうです。



DSC_2273 (1800x1351)

あと1週間、コンディションを整えてね。


(つづく)

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する