
今年もどら猫さまからレンゲをどっさりいただきました。
どら猫さま、いつもありがとうございます m(__)m
今年はもう、みんな年とっちゃってお外に出るのもなんだかな~
な感じなので、どうしようかと迷ったのですが。
せっかく気候も良くなったことだし(花粉も落ち着いたし)、たまにはお外の風に当たるのもいいかな?
ということで。

まずはユキリキちゃん。
せっかくのレンゲがあまり写っていなくて、ゴメンナサイ。
この子たちはケースに入れて置かないと、どこまでものたくって行ってしまうので箱入り娘になっています。
ケージ住まいに変更してから、リキちゃまの不自由度が一気にアップしてしまって。
骨折しているユキの方が身軽に方向転換したり、動き回ったりできます。
この感じだと、リキちゃまの方が先かもね・・・と。
思うように動けない苛立たしさみたいなものもありそうなお2人さんですが、久しぶりのレンゲにゴキゲンです。

引っ張り合いっこして、黙々と食べていました^^

人畜無害のゴブちんも一緒に出ています。

ゴブちんはお外では食べない主義になったらしいので、一応、記念撮影だけということで。
口の中のできものの正体はいまだ不明で、食欲はあったりなかったり。
全然食べないときは強制給餌していますが、このときはわりと食べていました。
この後、お家でたくさんいただきました。

ユキリキちゃんが気になりますが、ご挨拶に行くと、ブーブーフガフガ、リキちゃまに怒られちゃうんですよね。

怒られちまったぜい!
のゴブちん。

ゴブちんが帰った後は、クマさん(ペコ)。
クマさんはリキちゃまから徹底的に嫌われているので、ユキリキちゃんは台の上に避難しています。

せっかくのご馳走なのに、何でそんな顔!?
ひたすら食べ続けるクマさん。

食べてるうちに、だんだん普通のお顔になってきましたけど。

ひとしきり食べたら、遊びに行きます。
まみ~が洗濯物を干しに出てるときなんかに、たまに一緒に出てくることはあるのですが、ベランダはずっと荒れていて。
久しぶりにウサギさん仕様に戻ったのが嬉しいらしいです。

トンネルくぐりまで

やっちゃいました。

戻ってきて、また食べて。

おいしい顔になりました。

嬉しいブルブル。

嬉しいなジャンプを跳ばなかったのは、もうこのヒトも年なんでしょうかねぇ・・・と。
どら猫さま、いつもありがとうございます m(__)m
今年はもう、みんな年とっちゃってお外に出るのもなんだかな~
な感じなので、どうしようかと迷ったのですが。
せっかく気候も良くなったことだし(花粉も落ち着いたし)、たまにはお外の風に当たるのもいいかな?
ということで。

まずはユキリキちゃん。
せっかくのレンゲがあまり写っていなくて、ゴメンナサイ。
この子たちはケースに入れて置かないと、どこまでものたくって行ってしまうので箱入り娘になっています。
ケージ住まいに変更してから、リキちゃまの不自由度が一気にアップしてしまって。
骨折しているユキの方が身軽に方向転換したり、動き回ったりできます。
この感じだと、リキちゃまの方が先かもね・・・と。
思うように動けない苛立たしさみたいなものもありそうなお2人さんですが、久しぶりのレンゲにゴキゲンです。

引っ張り合いっこして、黙々と食べていました^^

人畜無害のゴブちんも一緒に出ています。

ゴブちんはお外では食べない主義になったらしいので、一応、記念撮影だけということで。
口の中のできものの正体はいまだ不明で、食欲はあったりなかったり。
全然食べないときは強制給餌していますが、このときはわりと食べていました。
この後、お家でたくさんいただきました。

ユキリキちゃんが気になりますが、ご挨拶に行くと、ブーブーフガフガ、リキちゃまに怒られちゃうんですよね。

怒られちまったぜい!
のゴブちん。

ゴブちんが帰った後は、クマさん(ペコ)。
クマさんはリキちゃまから徹底的に嫌われているので、ユキリキちゃんは台の上に避難しています。

せっかくのご馳走なのに、何でそんな顔!?
ひたすら食べ続けるクマさん。

食べてるうちに、だんだん普通のお顔になってきましたけど。

ひとしきり食べたら、遊びに行きます。
まみ~が洗濯物を干しに出てるときなんかに、たまに一緒に出てくることはあるのですが、ベランダはずっと荒れていて。
久しぶりにウサギさん仕様に戻ったのが嬉しいらしいです。

トンネルくぐりまで

やっちゃいました。

戻ってきて、また食べて。

おいしい顔になりました。

嬉しいブルブル。

嬉しいなジャンプを跳ばなかったのは、もうこのヒトも年なんでしょうかねぇ・・・と。


