
14日のラビットホッピング練習会のときに取材に来られた、西村晴子さまの 【Facebook】 に先日の記事をご紹介いただきました。
練習会の様子と30分ほどのインタビューの中で残るのは5分くらいとのこと。
こりゃ大変だと思いつつ・・・。
短くまとめるって、本当に難しいって思います。
ちなみに、西村さまの Facebook にあります、松永エリック・匡史さまと障害犬の映像作品はこちら。
【障害犬と家族になるということ】
是非、ご覧ください。
こちらの作品は、誰もが共感し支持されるであろう内容であるのに対し、今回、インタビューでお話した内容は、必ずしも万人受けする内容ではなかっただろうとも思います。
ただ、まったく違う立場からの話ではありますが、根底にあるのは、どちらも 「命」 に対して、 「ありがとう」 という気持ちなんだろうなって思いました。
西村さま、ありがとうございました。
練習会の様子と30分ほどのインタビューの中で残るのは5分くらいとのこと。
こりゃ大変だと思いつつ・・・。
短くまとめるって、本当に難しいって思います。
ちなみに、西村さまの Facebook にあります、松永エリック・匡史さまと障害犬の映像作品はこちら。

是非、ご覧ください。
こちらの作品は、誰もが共感し支持されるであろう内容であるのに対し、今回、インタビューでお話した内容は、必ずしも万人受けする内容ではなかっただろうとも思います。
ただ、まったく違う立場からの話ではありますが、根底にあるのは、どちらも 「命」 に対して、 「ありがとう」 という気持ちなんだろうなって思いました。
西村さま、ありがとうございました。


