fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

文鳥 / 2008年5月、6月

ぶんちょさんの月間のまとめをさぼっておりましたので、2ヵ月分の報告です。
ヤッピー、チェリー共に換羽終了と同時に体重が増加傾向です。
チェリーは、朝のハリソンマッシュをダイエット食のフォーミュラーARに変えてみたものの、体重増加がとどまらないため、結局は6月以降、量を減らしました。

おっと!


体重      5月31日測定       6月30日測定      ()は前月末からの増減
 ヤッピー   28.0g (+0.5g)      28.5g (+0.5g)   
 チェリー   28.0g (+1.0g)      27.5g (-0.5g)

1日の食餌量 (平均)
5月
 ヤッピー  皮付き餌 4.0g  ペレット(ハリソン マッシュ) 0.7g  合計 4.7g

 チェリー  ペレット ;     ハリソン マッシュ   1.0g (夜のみ )
                   ズプリーム       0.5g (朝のみ)
                   フォーミュラーAR    3.0g (朝 2.5g 、就寝前 0.5g )       
                   合計           4.5g (朝 3.0g 、夜 1.0g 、就寝前0.5g )
6月
 ヤッピー  皮付き餌 4.1g  ペレット(ハリソン マッシュ) 0.8g  合計 4.9g
   (6/27以降、皮付き餌 3.6g  ズプリーム 0.9g  ハリソン マッシュ 0.5g  合計 5.0g)
 チェリー  ペレット ;     ハリソン マッシュ   1.0g (夜 のみ )
                   ズプリーム       0.5g (朝のみ)
                   フォーミュラーAR    2.5g (朝 2.0g 、就寝前 0.5g )       
                   合計           4.0g (朝 2.5g 、夜 1.0g 、就寝前0.5g )
 

ボクたちのお世話に手を抜かないで欲しいですね

このところ、人気低迷中のズプリームナチュラルにてこ入れをしようと、着色タイプのフルーツブレンドを少量混ぜてヤッピーさんに与えてみたところ、大ヒット。
1日1gを完食してくれます。
そのせいで、6月末以降、ヤッピーさん、さらに体重アップです。

ボクは恐怖の体験をしました

↑ 久々の日なたぼっこ風景ですが、実はこの後、自宅での初めての発作を起こしました。
外がよく見えるベランダの手すりのところにカゴを置いていたのですが、突然、セキレイ君、乱入。
何故か鳥かごのそばの手すりに止まろうとしたため、ぶんちょもオカメも一同大パニック。
当のセキレイ君もあわくって逃げていきましたっけ。
今度から、日なたぼっこも外が見えない場所でやった方が良さそうです。

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

チェリーちゃん!

ちゅんちき様、こんばんは。
チェリーちゃん、超かわいいじゃ、あ~りませんかe-343前からかわいかったけど、キョトンとしているつぶらな瞳e-420、さってぃん、恋に落ちましたe-266
それより、チェリーちゃんの発作、心配です。「驚き」って意外と大敵なんですよね。今後、チェリーちゃんがあんまり驚かずに過ごせますよう、念を送っておきますe-284
ヤ…ヤッピーさん…お太りになられたようですが、いつの間にかチェリーちゃん超え?
我が家のるぴこぴ(まとめてこの様に呼んでいます)は25g前後です。若鳥ならもう少し体重があってもいい気がしますが、ま、まさか、御飯がまずいとか言わないよね?と、心配になりましたe-274

皆様、夏風邪にお気をつけて下さいね。

さってぃん | URL | 2008年07月09日(Wed)22:17 [EDIT]


さってぃん さま

こんばんは~v-354
チェリーのために念を送っていただいて、ありがとうございました。
人が居るのに野鳥が飛んでくるなんて想定外でしたが、“びっくりは”良くないですね~。
クセにならないように気をつけねば・・・

3日後に健診を控えているというのに、ヤッピー、何故か激太り中です・・・もう笑うしかない(^^;;
どうしましょe-270・・・って、あせるは飼い主ばかり。 
るぴこぴちゃん(この呼び方、かわいいですね~)、ちびっちょいうちが花ですよ~e-339
ヒナ換羽が終わる頃には、ピチピチの美文鳥さんでしょうね~e-420

ちゅんちき | URL | 2008年07月09日(Wed)23:49 [EDIT]