
ようやっと、ぶっち君がお引越ししました。

プロケージ80、昨年のうさフェスタのセールで買いました。
我が家一の豪華ケージです。
このところ、コンフォートの方が割引にならないので、しっぽさんのセールのときに買えば、価格差はほぼ無視できるレベルです。
オシッコガードが塗りじゃないので剥げたり錆びたりしないとか、組み立てに狂いがなくて頑丈だとか、プロケージの方がかなりポイントが高いです。
上部の角が丸いのも重要なポイントです。
コンフォートは角があるので、人間がぶつかっては青たん作るという
プロケージは端に置いても安全です ^^

レイアウトは、むっちゃんやおびやんと一緒です。
ロフトは、プロケージのものは幅が狭くてダッチさんには危なそうだったので、コンフォートのと変えました。

ケージの配置はこんな感じ。
隣がむっちゃん、その隣がレンイチ、写っていませんがその向こうにはおびやんがいます。
普通に並べると3つしか入りませんので、両端は横向きにしています。
長い間、ぶっちゃんには狭いところでガマンしてもらっていましたが、ようやく、他の子たちと同じ広さになりました ^^

プロケージ80、昨年のうさフェスタのセールで買いました。
我が家一の豪華ケージです。
このところ、コンフォートの方が割引にならないので、しっぽさんのセールのときに買えば、価格差はほぼ無視できるレベルです。
オシッコガードが塗りじゃないので剥げたり錆びたりしないとか、組み立てに狂いがなくて頑丈だとか、プロケージの方がかなりポイントが高いです。
上部の角が丸いのも重要なポイントです。
コンフォートは角があるので、人間がぶつかっては青たん作るという

プロケージは端に置いても安全です ^^

レイアウトは、むっちゃんやおびやんと一緒です。
ロフトは、プロケージのものは幅が狭くてダッチさんには危なそうだったので、コンフォートのと変えました。

ケージの配置はこんな感じ。
隣がむっちゃん、その隣がレンイチ、写っていませんがその向こうにはおびやんがいます。
普通に並べると3つしか入りませんので、両端は横向きにしています。
長い間、ぶっちゃんには狭いところでガマンしてもらっていましたが、ようやく、他の子たちと同じ広さになりました ^^


