
4月は2羽共に換羽まっさかり。
とにもかくにもボロボロでした。
体重 4月29日測定 ()は3月末からの増減
ヤッピー 27.5g (-0.5g)
チェリー 27.0g (±0)
1日の食餌量 (平均)
ヤッピー 皮付き餌 4.0g ペレット(ハリソン マッシュ) 1.4g 合計 5.4g
チェリー ペレット ; ハリソン マッシュ 1.5g (朝 0.5g 、夜 1.0g )
ズプリーム 0.5g (朝のみ)
フォーミュラーAR 2.5g (朝 2.0g 、就寝前 0.5g )
合計 4.5g (朝 3.0g 、夜 1.0g 、就寝前0.5g )

ヤッピーさんは換羽のせいか、食欲旺盛でした。
やはり栄養分が不足するのか、ハリソンマッシュを好んで食べていました。
くちばしは、先端が伸びていたのが自然に欠けていました。
くちばしの付け根も、ペレットの塊がついていたり、いなっかたり・・・一進一退です。

チェリーちゃんの換羽は、いつも控えめですが、今回は割りに真面目に生え変わったようです。
換羽中は、体重が増えにくいので食餌量のコントロールも楽でした。
季節的にも良くなってくるので、この後がコワイですが・・・。
チェリーもくちばしの先端(下側)が伸びていましたが、病院の予約をしようとした途端、なくなっていました。
孝行息子です。

換羽中はイライラするので、いつもこんな感じでした。
ヤッピーさんの機嫌のいいときを見計らっては、スリスリしているチェリーちゃんが、ちょっぴり不憫でもありました。
とにもかくにもボロボロでした。
体重 4月29日測定 ()は3月末からの増減
ヤッピー 27.5g (-0.5g)
チェリー 27.0g (±0)
1日の食餌量 (平均)
ヤッピー 皮付き餌 4.0g ペレット(ハリソン マッシュ) 1.4g 合計 5.4g
チェリー ペレット ; ハリソン マッシュ 1.5g (朝 0.5g 、夜 1.0g )
ズプリーム 0.5g (朝のみ)
フォーミュラーAR 2.5g (朝 2.0g 、就寝前 0.5g )
合計 4.5g (朝 3.0g 、夜 1.0g 、就寝前0.5g )

ヤッピーさんは換羽のせいか、食欲旺盛でした。
やはり栄養分が不足するのか、ハリソンマッシュを好んで食べていました。
くちばしは、先端が伸びていたのが自然に欠けていました。
くちばしの付け根も、ペレットの塊がついていたり、いなっかたり・・・一進一退です。

チェリーちゃんの換羽は、いつも控えめですが、今回は割りに真面目に生え変わったようです。
換羽中は、体重が増えにくいので食餌量のコントロールも楽でした。
季節的にも良くなってくるので、この後がコワイですが・・・。
チェリーもくちばしの先端(下側)が伸びていましたが、病院の予約をしようとした途端、なくなっていました。
孝行息子です。

換羽中はイライラするので、いつもこんな感じでした。
ヤッピーさんの機嫌のいいときを見計らっては、スリスリしているチェリーちゃんが、ちょっぴり不憫でもありました。


