fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

鳥さん

元日はいいお天気でした。
鳥さんもウサギさんも日向ぼっこにいそしみましたが、写真を撮りすぎて整理が追いつきません(^^;;

まずは、鳥さんたちから新年の抱負を。

新人のメロンちゃんから。

メロンです

あけましておめでとうっての、ボクたちは知らないんだけど、まみ~がそう言ってたよ。
他の鳥さんたちは毎日、お部屋に出ていって遊んでるけど、ビックリだね。
ボクたちはマイペースでやっていくから、これからもよろしくね。




レモンちゃん。

レモンです

あたしは、毎日ゴハンがもらえればそれでいいわ。
まみ~は、「レモンちゃんって面白いね」って言うんだけど、あたしはいつだって真面目よ。
これからも、メロンちゃんと楽しくやっていくわ。




サブレ君。

サブちゃんだよ

みなしゃん、アケマシタオメデタイでしょ。
え、なんか違う?

ボクはいつでも陽気で元気なサブちゃんだよ。
まみ~はカンゾウがどうとかこうとかうるしゃいけど、サブちゃんには関係ないよね。

ところで、ボクはまだウサギさんになれないみたいなんだ。
でも、あきらめないで頑張るからこれからも応援してね!




チェリーちゃん。

チェリーちゃんなのだ

お正月はご馳走がもらえるかと思ったけど、あんまり変わらなくてガッカリだったのだ。
だから、早速ユッちゃんと一緒にドロボーしに行ったのだ。

去年はヤッピーのアニキのところに行こうとしたのに追い返されちゃうし、センセイからはお年とか言われちゃうし、さんざんだったから、今年はいいことがあるといいな。




ユッピーちゃん。

ユッピーなの

みなさん、あけましておめでとう。
ユッピーなの。
チェリーちゃんがヨボヨボしてるから、ユッピーが守ってあげるの。
今年も強いオンナは継続よ。






以下、オマケ。

今年もお外がいいね

2人とも表情が柔らかくなりましたけど、まだまだ、びびり~ずです。
朝の餌変えのときすぐに食べに来てくれるようになったら、まずは第一段階クリアかなと思うのですが、道は遠そうです。
お世話終了と思って食べていたら、まみ~が戻ってきて、慌てふためいて撤収する様子が笑えたりしますが。



今年もかゆいのだ

お正月早々、アンヨにウンがついていたチェリーちゃんです(爆)



今年はラブラブ作戦なのだ

お年のチェリーちゃんが寒いといけないので、ブンブンは早めに撤収したのですが、その後、ケージを分けるのを忘れていました。
気が付いたら、しっかと寄り添って、悶絶可愛かったです
お正月用に買ってあった小松菜が美味しかったようで、2人ともクチバシが緑になってます(笑)



オマケのオマケ

おせち

実家からおせちが送られてきて、人間もゴージャスなお正月になりました。
お餅も冷凍庫に去年のがあるからいいやと買わなかったのですが、真空パックの丸餅が入っていました。
安倍川もちは弟一家のお土産かな?

なんといっても一番嬉しいのは、自家製のかぶらずし。
富山の人はお家でこれを作るのですが、メチャうまです。
自分には絶対マネができないので、ありがたいです。

食っちゃ寝しているので、すでに結構なくなりました。


PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

小鳥さん達、みなさんお元気そうですね。
サブレちゃんの夢はうさぎさんになることですが
今年はかなうのでしょうか^^
チェリーちゃんも体調が安定しているようで
よかったですね。
ご実家からのおせち料理おいしそうですね!
子供のころおせち料理ですきなのは黒豆くらいでしたが
年のせいか煮しめやお雑煮やその他たいていのものは
大好きになり、煮しめは月に何回も作り家族が笑います。

ザクちゃんも寒いせいか食欲旺盛なので、ご飯はしっかり
計量しています。三つ葉は食べ放題なのでお口が緑色に
なってます^^ 三つ葉のかけらが乾くとまるで青のり
みたいでかわいくてたまらないです^^

ちゃたろう | URL | 2013年01月02日(Wed)22:41 [EDIT]


お返事

ちゃたろうさま
サブレ君の夢は遠大なので、いつかなうことやら・・・(笑)
おせちも、年とともに煮物が良くなってきますよね!
ぶんちょの緑のくちばしはコワイですが、青菜をたくさん食べてくれるのは嬉しいですね。

ちゅんちき | URL | 2013年01月03日(Thu)20:13 [EDIT]