

文鳥たちと同じ、マルワの「わかば手乗りステンレス」。
【TAMAYA】さんから購入しました。
TAMAYAさんはケージのゆがみを直してから送ってくださるので、ほぼ狂いなく組み立てられます。
梱包も驚くほど丁寧で、今どき珍しい職人気質なショップさんだな~と思います。

逆光で見えにくくて申し訳ございませんが、レイアウトはこんな感じ。

2人はお外を見ているのではなくて、新しいケージと止まり木が怖くてぶら下がっております (^^::
パニックして飛び回ったときにぶつかってケガをしないように、レモンちゃんが落下した時に危なくないように、止まり木は少なめにしました。
ブランコはレモンちゃんが片足でもつかみやすい素材のものを選びました。

レモンちゃんは高い位置にハシゴがあるのがお気に召したようです。
ぶら下がりながら、疲れたらお顔をハシゴに乗せて休めるらしいです。

ですが、ときどき、落っこちます

う~ん、ちょっと危ないかな~。

気を取り直して・・・
まだ、ニームパーチが怖いみたい。
自然の木の止まり木は足に優しいですからね、早く慣れてくださいね。

そして、懲りずにハシゴ (笑)

お気に入りの角っちょがニ段になったのが嬉しいらしいです。
上下でぶら下がり~♪

メロンちゃんは、ハシゴのてっぺんが気に入りました。
ナントカは高いところに・・・ とも言いますが


あらら、レモンちゃんまで。
2人ともなんとなく色あせて見えるかと思いますが、只今、絶賛大換羽中でございます。
本鳥たちのカゴのみならず、サブちゃんのお家も、チェリーちゃんのお家も、そして、遠くユッピーちゃんのお家まで青やら黄色やらのカラフルな羽毛、羽毛、羽毛!
セキセイインコパワー恐るべし。

仲良く落ち着きました


鳥さんコーナーはこうなりました。
高さがそろって、いい感じになりました



