
ハゲ、さまざま。
どうぞご堪能ください。

↑ 3月30日。
急にがっさり抜けて、この日はお水浴びはお休み。
気持ちだけは水浴びしたつもりのヤッピーさんです。

↑ 同じく3月30日。
ちょっと進行したんじゃァ、ないですかい?

↑ 3月31日。
もうお肌すけすけ、腰まわりはピンク色に見えます。

↑ 3月31日。
これでも、チェリーちゃんにしては随分抜けたんですよ。

お顔はもう悲惨なことになっています。

ねぇ、チェリーちゃんの脳みそはどこに入ってるの?



ちゅんちき様、こんばんは~
ヤッピーちゃん、チェリーちゃん、徐々に爬虫類化してますね。
ここ爺は徐々に換羽してますが、3ヶ月位かけて生えかわるスローペースです。
生えてこない羽もあるようで、ハゲができちゃいます…
ごっそり抜ける換羽にも関わらず、お二人ともお元気で何よりです。
ちゅんちきさまも、風邪などひかぬ様にお気をつけて下さいね。
ここ爺はいつもより温めてます
ちなみにパチンコは「百害あって一利なし」手を出さない事をおススメ致します。
さってぃん | URL | 2008年04月01日(Tue)21:55 [EDIT]
「若い子」と言われて、なんか喜んでしまいました~!
ヤッピーも、もう5歳、花の中年街道まっしぐら・・・
と思っていたところでしたので(笑)
ヤッピーは、その後さらにピンク色が進行し、本当に恐竜さんになってしまうかも・・・
ここ数日、かったるそうでちょっと心配です。
今日は水浴び禁止令を出しました。
今週はうちも、ヒーター復活です。
ここちゃんの換羽は3ヵ月も掛かるのですね。
チェリーは休み休みのダラダラ換羽なので、ここちゃんタイプかな~?
まだ若いのに・・・
ここちゃんは、どんなところにおハゲができるのでしょう?
早く生えてくるといいですね♪
ところで、ここちゃんとるるちゃんは、いつごろから“爺”と呼ばれているのでしょうか?
ヤッピーを“爺と”呼ぶ日も近いのでは・・・
と戦々恐々としています。
ちゅんちき | URL | 2008年04月02日(Wed)23:19 [EDIT]
| Home |