
キューちゃん改め、はなちゃんのお届け報告です。
9月2日、里親さまは遠方のため、途中の豊橋駅でのお渡しになりました。
なんと、岡山から遠路はるばるお迎えに来てくださったんですよ(@@)
待ち合わせ場所では、ダッチウサギのTシャツを着て待っていらっしゃったので、すぐに分かりました^^
早速、膝に抱かれて幸せなはなちゃん。

はなちゃんの里親さまもまた、代々白黒のパンダウサギを飼っていらして、6年のブランクを経て再びウサギさんをお迎えする決意をなさったとのこと。
はなちゃんを抱いて、久々のウサギの感触にすっかりメロメロになっていらっしゃいました。
里親さまのところでは、代々のウサギさんの名前が 「はなちゃん」 だったそうで、キューちゃんもそのお名前をいただきました。
実をいうと、今回の里親募集の子たちの中で一番心配だったのがキューちゃんでした。
この子にはいい里親さまが見つかってほしいと願っていました。
預かり期間中にパニックを起こしたり、ケンカしたり・・・ いろいろありました。
でも、キューちゃんの祈りが天に届いたようで、とっても素敵な里親さまに巡り合うことができました。

人通りの多いところで、売店のおばさんやおじさんが 「あら、可愛い♪」 なんて声をかけてくださって。
臆病なはなちゃんが大丈夫か心配しましたが、すっかり幸せ気分に浸っていて全然OKでありました。
里親さまのもとですっかり、王子さまになったはなちゃん。
我が家では不完全だったトイレもすぐに覚えてくれたそうです。

「写真が苦手で」 とおっしゃいながら、里親さまから送っていただいた写真。
はなちゃん、幸せすぎで寝ぼけまなこですよ(笑)
相変わらず隙間が好きなようですが、はなちゃんはすっかり俺様になった模様。
今まで周りに強いウサギがたくさんいたので小さくなっていましたが、これからは無敵のはなちゃんです^^
はなちゃんが幸せになってくれて、まみ~はとっても嬉しいです。
ママに心配をかけないように、これからも元気でね
9月2日、里親さまは遠方のため、途中の豊橋駅でのお渡しになりました。
なんと、岡山から遠路はるばるお迎えに来てくださったんですよ(@@)
待ち合わせ場所では、ダッチウサギのTシャツを着て待っていらっしゃったので、すぐに分かりました^^
早速、膝に抱かれて幸せなはなちゃん。

はなちゃんの里親さまもまた、代々白黒のパンダウサギを飼っていらして、6年のブランクを経て再びウサギさんをお迎えする決意をなさったとのこと。
はなちゃんを抱いて、久々のウサギの感触にすっかりメロメロになっていらっしゃいました。
里親さまのところでは、代々のウサギさんの名前が 「はなちゃん」 だったそうで、キューちゃんもそのお名前をいただきました。
実をいうと、今回の里親募集の子たちの中で一番心配だったのがキューちゃんでした。
この子にはいい里親さまが見つかってほしいと願っていました。
預かり期間中にパニックを起こしたり、ケンカしたり・・・ いろいろありました。
でも、キューちゃんの祈りが天に届いたようで、とっても素敵な里親さまに巡り合うことができました。

人通りの多いところで、売店のおばさんやおじさんが 「あら、可愛い♪」 なんて声をかけてくださって。
臆病なはなちゃんが大丈夫か心配しましたが、すっかり幸せ気分に浸っていて全然OKでありました。
里親さまのもとですっかり、王子さまになったはなちゃん。
我が家では不完全だったトイレもすぐに覚えてくれたそうです。

「写真が苦手で」 とおっしゃいながら、里親さまから送っていただいた写真。
はなちゃん、幸せすぎで寝ぼけまなこですよ(笑)
相変わらず隙間が好きなようですが、はなちゃんはすっかり俺様になった模様。
今まで周りに強いウサギがたくさんいたので小さくなっていましたが、これからは無敵のはなちゃんです^^
はなちゃんが幸せになってくれて、まみ~はとっても嬉しいです。
ママに心配をかけないように、これからも元気でね



