fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

うさぎ釣り

富士花鳥園にはウサギさんもいました。
残念ながらウサギさんは放し飼いではありませんで、ごつい木のサークルの中にいました。

ちょーだい♪

鳥さんたちと同じく、100円で餌が売っているのですが、これがスライスしたニンジンだけ。
ま、インコにリンゴだけってのと、そう変わらないのかもしれませんが・・・。



もぐもぐもぐ・・・

集団で飼われているとスキンシップはあまり求めないのでしょうね。
ニンジン持っている人のところだけ来てくれる感じです。



大きいトイレだよ

ウサギさんにも土の床を・・・と思うけど、掘るはお花は食べちゃうはで無理なんでしょうね。
中央に置かれた大きな植木鉢がトイレらしいです。



早く早くぅ♪

立派なおひげですね ^^



きゃは♪

上からニンジンぶら下げながら思ったんですが・・・



うまうま

これって、釣ってませんか ?



もうちょっと!

うさぎ釣り堀 (爆)  

面白いように釣れます。



もうちょっと下がれよぉ。 そっちこそ!

大漁です。


でも、やっぱり、ウサギさんにはもうひと工夫ほしいところですね。
ウサギさんたちもあまり幸せそうな顔していないような気もしましたし。



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

うさちゃん、私が行った時は3匹だったんですが、
1匹増えてますねe-263
ちゅんちきさんと同感です。
私もうさちゃんがいることを一瞬喜んだのですが、
表情や環境を考えると少し悲しくなりました・・・
牧草など置かれていなかったのですが、
客の買う餌頼みなんでしょうかね?(-_-;)

ペンギンちゃんたち触れたなんて羨ましいです!!!
触ったらいけないと勝手に思っていて、
ずっと眺めていました(泣)
もったいないことをしましたv-12
富士花鳥園にもう一度!と思っていましたが、
掛川もとっても気になります。
ちょっとうちからだと遠くなりますが^^;

もこまる | URL | 2011年10月17日(Mon)23:58 [EDIT]


もこまるさま

ウサギが全部で何匹いたのか、実は覚えていません(^^;;
でも、写真を確認したら、ブチ2、茶色2、グレー2の少なくとも6匹がいました。
倍増・・・していたんですね!

閉園後はペレットくらいはもらえるのだろうと思いますが、牧草はあやしいですね。
ワラくずなど、全然落ちていませんでしたし。
肉付きもそんなに良くはなかったので、この子たちはいつも腹ペコさんなのかしらね、と思いました。
鳥さんと比べて待遇の格差が、ちと悲しいです。

ペンギンさん、次に行ったときには是非!
掛川の方はペンギンをひざに抱いて写真撮影もできます^^
遠いですが、新幹線の駅から歩いていけるので、アクセスは良いですよ!

ちゅんちき | URL | 2011年10月19日(Wed)22:53 [EDIT]