fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

バードショー

富士花鳥園のイベント第2弾は猛禽による屋外でのバードショー。
水鳥のお池のほとりでの開催です。

始まるよ

トップバッターはハリスホークのムックちゃん。



準備よし!

素晴らしい存在感です。



行くよ!

鷹が飛んでいる姿をこんなに間近で見られるなんて、良いですね~。



今のはほんの肩慣らし

さて、これから実際の狩りの様子を見せてくださるそうです。



獲物は・・・ なんと、ウサちゃん。
鎖を引いて、穴の中のウサギがイヤイヤしているという演出付きで登場してくれましたよ。

まあ、お兄さんの走りっぷりの素晴らしいこと。
ちゃんとムックちゃんの動きを見て走っています。

見ててね!

狙い定めて、ムックちゃんが襲いかかります。

ベンチの後ろでは、カモさんが狩りの様子を見物です。
やはり、教えなくては本物のカモやウサギは獲らないそうで・・・

それにしても、猛禽飛び交う池のほとりで平然としているカモってどうよ?



獲れたぁ!

いや~、カッコイイですね。
ムックちゃん、バッチリ決めてくれました。

ムックちゃんがしっかとつかんでいるのはウサギさん・・・・・ ではなくて、ウサちゃんが背中にしょっているお肉です。

ちなみに、このウサギのぬいぐるみ、売店で販売していました。
(残念ながら、車輪は付いていません)
サイズ的に結構、リアルなのでハクたんのお友だちにどうかと、ちょっと考えてしまいました (笑)



お次はベンガルワシミミズクのチャッピーちゃん。

ボクは今日は何もしません

本当は池の向こうからカッコよく飛んでくるはずでしたが、お池に現れた野生の鷺が怖くてフリーズしちゃいました。
お姉さんに連れられて、ご挨拶だけになっちゃいました。
この次は雄姿を見せてくださいね。




最後はセイカーハヤブサのテツ君。

最後はかっこよく決めるよ!

ハヤブサだけに早すぎて、うまく撮れません



ね、うまく獲れたでしょ

テツ君も狩りの様子を見せてくれました。
獲物はお手製のルアーです。
捕まえたら、こうやって押さえ込むんですね。



すごいでしょ?

目がクリクリと大きくて、可愛いお顔をしています。



今日もいい仕事したでしょ?

やはり、猛禽の中でもハヤブサは扱いにくいのでしょう、担当のスタッフさんもベテランという感じです。



皆さん、ボクをよく見てね

たまにどっかへ飛んで行ってしまうこともあるそうで、尾羽には発信機を付けているとか。
そのときは電波を頼りに車で回収に向かうそうですが、これだけ大自然の中では大変でしょうねぇ。



じゃあね、バイバイ

最後はお客さんにご挨拶してオシマイ。



これをかぶってるとね、安心なんだ

テツ君は行き帰りの際は、こんなオシャレな帽子をかぶっています。
オーダーメードのお手製だそうです。
確かに目隠ししたら落ち着いていますね。


猛禽のショーはさすがに迫力があって、見応え充分です。
お客さんが少ないのがもったいない。
立地的に、ちょっと来にくいのかな。。。


PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する