
腎臓が悪いんじゃないかと、疑惑のチャリーちゃん。
またぞろ、ちょいと問題発生。

お口にかさぶたができてしまいました。
(写真は6月3日)
口の中はもう大丈夫と先生には言われていましたが、まだダメだったみたい。
ヤッピーさんのときのようにグチュグチュしてないし、大したことはなさそうですが。。。
ペレットに戻したのがまずかったかな?

どうやら、コレ、かゆいようで、ユッピーちゃんに取ってもらおうと、やたらほっぺた突き出して待っています。

でもね、ちょっとやそっとでは取れないんですね~。

相変わらず、サブちゃんどついています。
サブ、いい迷惑。

水浴びする日も増えてきて、キゲンもまあまあ。

かさぶたも、多少は良くなってきているようですが、こういうものは一度できてしまうと治りにくいんでしょうね。
(写真は6月7日)

関係ないけど、たまにはユッピーちゃんがずっこけていることもあります。
ちなみに、今日は・・・
昨夜、鳥さんを出さずに寝てしまったので、おかんむり。
まみ~のところに来てくれませんでした (涙)
5/31 ~ 6/10 11日間の飲水量 平均値 *
チェリー 6.0g (4.0 ~ 7.5g)
ユッピー 4.1g (3.0 ~ 6.5g)
サブレ 3.9g (2.5 ~ 6.0g) **
* 蒸発分 (1日 3g) 差し引き後の値
** サブレは6日間の平均
またぞろ、ちょいと問題発生。

お口にかさぶたができてしまいました。
(写真は6月3日)
口の中はもう大丈夫と先生には言われていましたが、まだダメだったみたい。
ヤッピーさんのときのようにグチュグチュしてないし、大したことはなさそうですが。。。
ペレットに戻したのがまずかったかな?

どうやら、コレ、かゆいようで、ユッピーちゃんに取ってもらおうと、やたらほっぺた突き出して待っています。

でもね、ちょっとやそっとでは取れないんですね~。

相変わらず、サブちゃんどついています。
サブ、いい迷惑。

水浴びする日も増えてきて、キゲンもまあまあ。

かさぶたも、多少は良くなってきているようですが、こういうものは一度できてしまうと治りにくいんでしょうね。
(写真は6月7日)

関係ないけど、たまにはユッピーちゃんがずっこけていることもあります。
ちなみに、今日は・・・
昨夜、鳥さんを出さずに寝てしまったので、おかんむり。
まみ~のところに来てくれませんでした (涙)
5/31 ~ 6/10 11日間の飲水量 平均値 *
チェリー 6.0g (4.0 ~ 7.5g)
ユッピー 4.1g (3.0 ~ 6.5g)
サブレ 3.9g (2.5 ~ 6.0g) **
* 蒸発分 (1日 3g) 差し引き後の値
** サブレは6日間の平均


