fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

今日はご機嫌

今日は食べてやるのだ

チェリーちゃん、今日は文鳥広場にゴハンを食べに来てくれました ^^

お口が良くなったので、皮付き餌からペレットに戻しました。
ネクトンは薄めにして、しばらく継続してみようかと思います。



お風呂も入ったのだ

3日ぶりくらいでしょうか、今日は水浴びもしました。

が、、、いつもは超撥水のはずのチェリーちゃん、何だかぬれネズミ

やっぱりねぇ、具合、悪いんだよね。
足元もおぼつきません。
まだ、おじいちゃんというには早すぎるんですが。

翼の羽がまた、ボロボロになっているのが左右2本ずつ位あって、先生に抜いてもらおうと思ったのですが、
「今日は採血もして、可哀想だから抜かない」
とあっさり却下されてしまいました。
やっぱり、自分でやっているようなのですが、何かあるんでしょうねぇ。


元気なうちにやっつけておくのだ

珍しく、サブを威嚇していました。
なんだろうな~、何か心境の変化でもあるのかしら?


本日の飲水量 8時~21時 : 7g (驚愕)

さらに水浴びのときにも飲んだし、強制的に飲ませる必要ナッシングなのでありました。
明日からはユッピーちゃんも測ってみましょう。
蒸発分の確認も必要なようです。



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ブンチョさん、
近くで見ると、目がうさぎさんとちょっと似てますね!

それにしても心配ですね…。
ブンチョさんの事は良く分かりませんが、
早く、超撥水加工羽毛に戻って欲しいです。

頑張れ!チェリーちゃん!

カワセ | URL | 2011年06月01日(Wed)00:03 [EDIT]


よく 分かりませんが 皮付きしか やったことない  飼い主です;;
ヒナのときは 皮むき← この程度の知識・・・

あーーーー 報告です♪
白文鳥では ないのですw 
ダルメシアン文鳥^^

若いって・・ 洗剤の 泡も ちゅーちゅーすって 大丈夫な奴です♪

kazama | URL | 2011年06月02日(Thu)22:37 [EDIT]


カワセさま
ご心配いただきまして、ありがとうございます。
チェリー君は相変わらずのオヤジっぷりです。
鳥さんの目は、よぉーく見るとちょっと怖かったりしますが、その感じが好きです。

kazamaさま
えっ、ダルメシアン文鳥!?
それはまた、珍しい^^
ウサギさんもそうですけど、ぶんちょもやっぱり、若いっていいですね~。

ちゅんちき | URL | 2011年06月05日(Sun)01:56 [EDIT]