fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

大福くん♪

白うさぎさん、おうちうさぎさん修行は無事卒業しまして、本日旅立ちました。
三重県(といっても愛知より)のSさまご一家にお迎えいただきました。


200301 DSC_0266 (2)

おうちに着いたら、長旅の疲れも見せず、早速、探検に出かけました。
お部屋はお姉ちゃんのおもちゃがたくさんあって、どこも宝の山。
うさ、大興奮です^^



200301 DSC_0267 (2)

ジャングルジムも楽しそう。
お姉ちゃんと一緒に遊べそうですよ。



200301 DSC_0269 (2)

先代のうさぎさんはタオルを振るとじゃれて遊んで可愛かったとのことで、パパさんがタオルを振ると・・・

「まだ、そんな遊びは知らないよねぇ・・・」
なんて言ってる人間を尻目に、うさ、またまた大興奮で飛びつき、何故か、丸めた膝掛けに突撃し、カクカクが始まっちゃいました

このヒトのアタマの配線がどうなっているのかはよく分かりませんが、タオルでスイッチオンしたらしいのです(謎)



200301 DSC_0271 (2)

やめれって、取り上げたら、キャリーの上まで追いかけていってやってるし

せっかく、賢い子だって褒めていたのに、もうおバカ丸出しで。
早くも化けの皮が剥がれた白うさ君でありました。



200301 DSC_0272 (2)

3歳のお姉ちゃんに一目惚れしたらしく、好き好き大好きで、お姉ちゃんの行くところついて歩いて、まるでストーカーになってるし。



200DSC_0275 (2)

遊び疲れて、休憩中。
ここはオレの場所だと言わんばかりに、次々とくちゃい●を製造し。



200301 DSC_0277 (2)

お姉ちゃんのためのバリケードにも興味津々。
素知らぬ顔して狙っていましたよ。
突破されるのも時間の問題でしょうか。。。



200301 DSC_0280 (2)

で、いきなり、このくつろぎっぷり。



200301 DSC_0283 (2)

あんまり野放しにしておくと、際限なくのさばりそうな雰囲気でしたので、早々にしまわれました。

先代さんのケージがあれば、当面はそれをお使いいただいて、実際に暮らしてみて大きいケージにするのかサークルにするのか考えてもいいのでは、ということで、今はちょっと手狭ですが、そのうちに広くなる予定です。

へやんぽもたくさんさせていただけるとのことですが、やんちゃはほどほどにね。
お姉ちゃんに嫌われないように、ちゃんとよく言うことを聞くんだよ。


白うさ君の新しいお名前は、大福くん。
名前のとおり、もちもちのふわふわになるように、早く毛を生やすんだよ。

秋田ジャンボに心を奪われたという里親さま。
育っちゃってて悪かったな~
と思ったのですが、大きいぶんには問題なかったようです (^^;;

嬉しくって終始、ぶぅぶぅ、ふがふが言ってた大福くん。
幸せにね

Sさま、どうもありがとうございました



オマケ
200301 DSC_0290 (2)

帰りに寄ったSAでゲットした、巨大ブロッコリー。
キャベツも結構、大きいんですが、同じくらいの大きさです。
500mLのペットボトルが小さく見えます(笑)

これでどちらも150円。
お野菜が安く手に入るのは、ありがたや~ですが、あとがコワイです・・・。


PageTop