
本日、ラビットホッピング練習会。
第1部の方はそれなりに賑わっていたそうですが、第2部の方はいつものメンバーでのんびりと。

ご一緒したのは、鈴ちゃんです。

今日は鈴ちゃんの大好きなお姉さん(JRHAのスタッフさん)がいらしたので、大ハッスルですよ。

いい跳びっぷりです。

我が家の甘ちゃん^^

お野菜食べて、やる気は出たかな?

やんちゃに見えて、意外に真面目なナッツ君。
一つ一つ堅実に跳んでいきます。

こちらはあかりちゃん。

そこそこご機嫌は直ってきたようで、前回よりは練習できましたが・・・

やっぱり、この跳びっぷり。

このヒトは段数が多くても少なくても関係ないみたい。
突撃あるのみなのです。

跳び終わったら、いちいち隙間に逃げ込んで休憩です。
今週末の土曜日はいよいよラビットホッピング大会。
いつもの柴又店ではなく、大きな会場(うさフェスタとな同じ場所)なのでちょっと緊張です。
ナッツは7段までならかなり正確に跳べるようになってきましたが、8段だと成功率が下がります。
トライアルは8段でエントリーしましたが、どうしましょうか。
今日はあかりちゃんもナッツと一緒にハイジャンプの練習をして。
一発勝負のハイジャンプだと、どうやらあかりちゃんの方がうわて。
思いっきりがいいのですね。
助走から躊躇なくジャンプしてくれるので、見ていても気持ちがいい。
ナッツはどうしてもハードルの前で一時停止してしまうんですね。
こつこつ練習して恐怖心を取り除いていくしかないですね。
今日は2人そろって22インチまで跳びました。
あともう1段!
って思うのですけど、その1段が越えられないようで。
まだ始めたばかりですからね、あわてないでいきましょう。
というわけで、急遽、あかりちゃんもハイジャンプにエントリーしましたよ。
乞うご期待!!
ところで、このハイジャンプ。
鈴ママさまから目からうろこの提案が。
「これ、支柱の幅を詰めれば普通のハードルのバーがつけられるじゃん」 って。
一同、おーーー!!!ってどよめいて。
見た目ちょっとしょぼいですが、これなら失敗しても可哀想に見えないっって。
これ、赤とか黄色とかピンクとかでデコってきてとか、いろいろ言っていましたが、どうなることやら・・・。
同時開催のラビットショーの方はかなりの賑わいになるようですが、ラビットホッピングはお客さん来てくれるのかしらん・・・。
なんか心配です。
入場無料ですので、お近くの方はお時間ありましたら見に来ていただけると嬉しいです。
第6回JRHA公認ラビットホッピング大会 ~うさぎのしっぽ杯~
2020年2月1日(土) 13:00~15:00 (練習開始は11:00から)
横浜産業貿易ホールマリネリア
第1部の方はそれなりに賑わっていたそうですが、第2部の方はいつものメンバーでのんびりと。

ご一緒したのは、鈴ちゃんです。

今日は鈴ちゃんの大好きなお姉さん(JRHAのスタッフさん)がいらしたので、大ハッスルですよ。

いい跳びっぷりです。

我が家の甘ちゃん^^

お野菜食べて、やる気は出たかな?

やんちゃに見えて、意外に真面目なナッツ君。
一つ一つ堅実に跳んでいきます。

こちらはあかりちゃん。

そこそこご機嫌は直ってきたようで、前回よりは練習できましたが・・・

やっぱり、この跳びっぷり。

このヒトは段数が多くても少なくても関係ないみたい。
突撃あるのみなのです。

跳び終わったら、いちいち隙間に逃げ込んで休憩です。
今週末の土曜日はいよいよラビットホッピング大会。
いつもの柴又店ではなく、大きな会場(うさフェスタとな同じ場所)なのでちょっと緊張です。
ナッツは7段までならかなり正確に跳べるようになってきましたが、8段だと成功率が下がります。
トライアルは8段でエントリーしましたが、どうしましょうか。
今日はあかりちゃんもナッツと一緒にハイジャンプの練習をして。
一発勝負のハイジャンプだと、どうやらあかりちゃんの方がうわて。
思いっきりがいいのですね。
助走から躊躇なくジャンプしてくれるので、見ていても気持ちがいい。
ナッツはどうしてもハードルの前で一時停止してしまうんですね。
こつこつ練習して恐怖心を取り除いていくしかないですね。
今日は2人そろって22インチまで跳びました。
あともう1段!
って思うのですけど、その1段が越えられないようで。
まだ始めたばかりですからね、あわてないでいきましょう。
というわけで、急遽、あかりちゃんもハイジャンプにエントリーしましたよ。
乞うご期待!!
ところで、このハイジャンプ。
鈴ママさまから目からうろこの提案が。
「これ、支柱の幅を詰めれば普通のハードルのバーがつけられるじゃん」 って。
一同、おーーー!!!ってどよめいて。
見た目ちょっとしょぼいですが、これなら失敗しても可哀想に見えないっって。
これ、赤とか黄色とかピンクとかでデコってきてとか、いろいろ言っていましたが、どうなることやら・・・。
同時開催のラビットショーの方はかなりの賑わいになるようですが、ラビットホッピングはお客さん来てくれるのかしらん・・・。
なんか心配です。
入場無料ですので、お近くの方はお時間ありましたら見に来ていただけると嬉しいです。
第6回JRHA公認ラビットホッピング大会 ~うさぎのしっぽ杯~
2020年2月1日(土) 13:00~15:00 (練習開始は11:00から)
横浜産業貿易ホールマリネリア


