fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

1年間ありがとうございました

暖かい気候のせいか、ぜんぜん年末感がないまま迎えた大晦日。

1年を振り返れば、1月にレンを、12月にはゴブちんを見送りました。
そして、7月にはあろうことか、ななぶーまで。
昨年に引き続いて、大きな喪失感を味わった1年となりました。

一方で、新たに9匹の子たちがやって来て。
この子たちのおかげで、メソメソせずにやってこれこれました。
4匹はそれぞれ幸せをつかんで旅立っていきましたが、引き続き3匹がお家を探しています。
皆、命輝けと願います。

ななぶーの後継者に指名したナッツですが、ななぶーはこの子が来ることを知っていてさっさと行ってしまったのかな~とか、
ナッツはななぶーのことを知っていて・・・なんて気もしてしまうのです。

ご縁の不思議さを感じさせられた1年となりました。



DSC_0496 (1000x750)

で、そのナッツ君。
何故か今朝からうっ滞になりまして。
お薬飲ませーの、お水飲ませーの、お野菜てんこ盛りにせーのと大わらわ。

お野菜と牧草は食べてくれて、黒豆も少ないながら出ているので、とりあえずは大丈夫そうです。
腰にはお灸も貼ってます。



DSC_0502 (1000x750)

昨日は大暴れしてお目玉食らっていたというのに。
まったくもってお騒がせオトコです。



DSC_0492 (696x1000)

今日は、1年間のご褒美にこれに行ってきました。
白色彗星を生で聞けるっていうんで、これは行くっきゃないでしょう・・・ということで。
楽しい、いいコンサートでした。

アンコールは、「若いってすばらしい」(知ってる人いるかな?笑)と「マツケンサンバ」でしたよ。

いろいろあった1年でしたが、最後は楽しく締めくくれました。


皆さまもうさぎさんたちも、良い年をお迎えくださいね。

PageTop