fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

ラビットホッピング練習会(12月15日)

12月15日はラビットホッピング練習会。
のはずでしたが、参加者はまさかの1人だけ
まあ、12月は普通、みんな忙しいし、練習会の告知も遅かったしね、、、ってことで。
貸し切りで、めいっぱい練習させていただきました。


DSC_0104 (2000x1502)

アンヨを気にしているのは、あかりちゃん。
実は前日、ひと騒動ありまして、パニックして爪を折ってしまったのでありました。



DSC_0115 (2000x1501)

そのせいもあってか、あかりちゃんは乱調気味。
ぺっちゃんこになって、やる気なしのアピールです。
オヤツを口元にまいておいたら、それはちゃんと食べていましたけどね。



DSC_0127 (2000x1501)

その一方で絶好調だったのは、ナッツ。



DSC_0135 (2000x1498)

順調に段数をあげて、7段も軽々。



DSC_0144 (2000x1501)

成功率もまずまず。



DSC_0145 (2000x1502)

このはじけっぷり。



DSC_0146 (2000x1501)

ご褒美をもらうのも板につきました。



DSC_0147 (2000x1499)

これなら、8段、いけるんじゃね?



DSC_0179 (2000x1499)

何をしても可愛い、このオトコ。
顔も可愛いし、性格も人懐っこくって、お得だな~って。
ななぶーは正反対だったもんね。



DSC_0181 (2000x1502)

ねぇ、ナッツ。
うさフェスのとき、社長さんが 「ハイジャンプ」 って言ってたよ。



DSC_0192 (2000x1502)

というわけで、まずは8段をクリアしなくてはいけません。
が、、、いきなり失敗してるヒト(笑)



DSC_0195 (2000x1502)

でもね、ちゃんと失敗から学んでいるんです。
何回か失敗した後は、ちゃんと跳べていましたから。



DSC_0214 (2000x1503)

うん、ハイジャンプ、跳べる気がしてきました。



DSC_0215 (2000x1499)

こちらは、破壊王あかりちゃん。
ガニ股ですっ飛んでいくのがメチャ可愛いのです。



DSC_0218 (2000x1502)

いい跳びっぷり・・・なんですが、



DSC_0224 (2000x1500)

段数あげても破壊にしかならないもんで。
6段で流す程度にしておきました。



DSC_0238 (2000x1499)

ええ、このとおりなんです。



DSC_0248 (2000x1501)

もう、やけっぱち。
オンナゴコロは難しいなぁ・・・。



DSC_0255 (2000x1499)

で、今度こそ、もうオシマイのぺっちゃんこ。

気がつけば、2匹だけで1時間半、みっちり練習していたのでありました。
2人とも若いな~。

PageTop