
本題に入る前にお知らせです。
来月のうさフェスタでは2日間、両日ともラビットホッピングがありますが、今回はいつもより出場者を増やすそうです。
まだ迷っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ、エントリーしてくださいね。
今回は締切日(11月10日)まで受付フォームは開けていてくださるとのことですが、早めの申し込みが無難です。
本日、ラビットホッピング練習会。
ナッツとあかりちゃんは2回目です。
出がけにわたわたしていて、どうやら逆に入れていたらしく・・・
やけにあかりちゃんが積極的で愛想がいいな??? とか、
なんで、ナッツはハーネスをつけるのにこんなに手こずるんだろ???
なんて思っていて、練習を始めて2順目にようやく逆だって気が付いたという。

というわけで、あかりちゃんだと思って撮ったナッツ君。

知らない間に2人の練習風景が。
ベイ君&ライナちゃんパパさま、どうもありがとうございました。
やる気満々だったのは、ナッツ。

今回は茶色のハーネスがナッツ、青色があかりちゃんです。

細身の体で豪快なジャンプを見せるのは、あかりちゃんです。
さて、今日は5組、8匹のうさぎさんが参加しました。

おなじみ、クレオ君。

今期も好調です。

初めてご一緒した、コロンボ君。
可愛いですね~。

ビュンビュン跳んで、まあ速いこと!
バーを落とさず跳んだら、1等賞間違いなしです。

これなら3段いけるんじゃない?
って、真ん中だけ3段にしておいたら・・・
みごと見破って、この走り(笑)

キリリとしたお顔がまた可愛くて。

久しぶりの練習会でも、ライナちゃんは絶好調。

ライナちゃんもベイ君と並んで7段まで跳んでいましたよ

で、べーたん。
相変わらず、床のにおいが気になるようで。
オシッコ仲間のななぶーがいなくなっちゃったから、ちょっと調子が出なかったかも!?

鈴(りん)君は、やる気スイッチが入るのにちょっと時間がかかったみたいですが、

この力強いジャンプ!

マリーちゃんとコロンボ君のツーショットを激写!

マリーちゃんは、なかなかの気分屋さんで、今日はやる気じゃなかったみたい。
そんなに跳んでないけど、 「わたくち、もうつかれましたの」 ってやってました。

で、ナッツとあかりちゃんは、なんと!
今日は7段まで跳びました。
ベイ君&ライナちゃんと同じコースだったので、段数を変えるのが面倒でそのまま跳ばせてみたら、あらら、跳べるじゃないですか。
ナッツは考えて跳ぶタイプなので、7段のときは最初に抱っこで飛び越えさせて高さをつかんでもらって。

あかりちゃんは、後先考えずにすっ飛んでいくタイプなので何も言わずに。
すげー、跳べるじゃんよ・・・
なんて思っていたら、4つ目を飛び越えているときに、
「なによこれ、たかいじゃないの!!!」
って動揺する、あかりちゃん。
5つ目は、そのままクラッシュしておりました
2人とも成功率はまだまだですが、2回目でこれは素晴らしいです。
ななぶーがここまで来るのにどれだけかかったかって考えたら、すげーじゃん!なのであります。
うさフェスまで、練習会はあと3回。
どこまで安定して跳べるようになりますか。
2人とも、がんばろうね!

うさフェスを前に、ハンドラーさんもうさぎさんたちも、みんな熱が入りすぎて・・・
最後はみんな、ちたびれました。

帰りがけ、フリー君にご挨拶して。
お名前のバッチがフリー君色に耳が塗ってあるのが可愛くて。
お鼻の周りも塗ってくれたらいいのにな、なんて。
フリー君は、うさフェスのホッピング、出るのかな~???
来月のうさフェスタでは2日間、両日ともラビットホッピングがありますが、今回はいつもより出場者を増やすそうです。
まだ迷っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ、エントリーしてくださいね。
今回は締切日(11月10日)まで受付フォームは開けていてくださるとのことですが、早めの申し込みが無難です。
本日、ラビットホッピング練習会。
ナッツとあかりちゃんは2回目です。
出がけにわたわたしていて、どうやら逆に入れていたらしく・・・
やけにあかりちゃんが積極的で愛想がいいな??? とか、
なんで、ナッツはハーネスをつけるのにこんなに手こずるんだろ???
なんて思っていて、練習を始めて2順目にようやく逆だって気が付いたという。

というわけで、あかりちゃんだと思って撮ったナッツ君。

知らない間に2人の練習風景が。
ベイ君&ライナちゃんパパさま、どうもありがとうございました。
やる気満々だったのは、ナッツ。

今回は茶色のハーネスがナッツ、青色があかりちゃんです。

細身の体で豪快なジャンプを見せるのは、あかりちゃんです。
さて、今日は5組、8匹のうさぎさんが参加しました。

おなじみ、クレオ君。

今期も好調です。

初めてご一緒した、コロンボ君。
可愛いですね~。

ビュンビュン跳んで、まあ速いこと!
バーを落とさず跳んだら、1等賞間違いなしです。

これなら3段いけるんじゃない?
って、真ん中だけ3段にしておいたら・・・
みごと見破って、この走り(笑)

キリリとしたお顔がまた可愛くて。

久しぶりの練習会でも、ライナちゃんは絶好調。

ライナちゃんもベイ君と並んで7段まで跳んでいましたよ


で、べーたん。
相変わらず、床のにおいが気になるようで。
オシッコ仲間のななぶーがいなくなっちゃったから、ちょっと調子が出なかったかも!?

鈴(りん)君は、やる気スイッチが入るのにちょっと時間がかかったみたいですが、

この力強いジャンプ!

マリーちゃんとコロンボ君のツーショットを激写!

マリーちゃんは、なかなかの気分屋さんで、今日はやる気じゃなかったみたい。
そんなに跳んでないけど、 「わたくち、もうつかれましたの」 ってやってました。

で、ナッツとあかりちゃんは、なんと!
今日は7段まで跳びました。
ベイ君&ライナちゃんと同じコースだったので、段数を変えるのが面倒でそのまま跳ばせてみたら、あらら、跳べるじゃないですか。
ナッツは考えて跳ぶタイプなので、7段のときは最初に抱っこで飛び越えさせて高さをつかんでもらって。

あかりちゃんは、後先考えずにすっ飛んでいくタイプなので何も言わずに。
すげー、跳べるじゃんよ・・・
なんて思っていたら、4つ目を飛び越えているときに、
「なによこれ、たかいじゃないの!!!」
って動揺する、あかりちゃん。
5つ目は、そのままクラッシュしておりました

2人とも成功率はまだまだですが、2回目でこれは素晴らしいです。
ななぶーがここまで来るのにどれだけかかったかって考えたら、すげーじゃん!なのであります。
うさフェスまで、練習会はあと3回。
どこまで安定して跳べるようになりますか。
2人とも、がんばろうね!

うさフェスを前に、ハンドラーさんもうさぎさんたちも、みんな熱が入りすぎて・・・
最後はみんな、ちたびれました。

帰りがけ、フリー君にご挨拶して。
お名前のバッチがフリー君色に耳が塗ってあるのが可愛くて。
お鼻の周りも塗ってくれたらいいのにな、なんて。
フリー君は、うさフェスのホッピング、出るのかな~???


