fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

第5回ラビットホッピング大会 その4

第5回ラビットホッピング大会、いよいよ本番です。

JARHA会長(社長さん)が開会のご挨拶で、
「ラビットホッピングは馬術競技に端を発する、紳士・淑女のスポーツです」
なんておっしゃって、吹きそうになりましたが。

今回は、初級クラスと中級クラスそれぞれ4チーム、上級クラス5チームの全13チームが出場しました。
前回が大盛況だっただけに少し寂しくも感じましたが、会場の広さを考えれば、このくらいがちょうどいい感じだったのかも。



DSC_2973 (1500x999)

コース全景(って端っこが写っていませんが m(__)m)



それでは、初級クラス(1段)の様子です。


1 クローバーちゃんチーム

DSC_2976 (2000x1333)

ブランクを感じさせない素晴らしい走りで、



DSC_2977 (2000x1500)

快調に跳んでいきます。



DSC_2987 (2000x1499)

1走目、2走目ともみごとに走りぬきました。



DSC_2989 (2000x1500)

バナナパワー(!?)恐るべし。



DSC_2993 (2000x1501)

初級クラス2度目の優勝を果たしました!
クローバーちゃん、おめでとう!!




2 鈴(りん)ちゃんチーム

DSC_2997 (2000x1499)

鈴ちゃんもやる気満々。



DSC_3005 (2000x1500)

出だしでちょっと躓きましたが、がんばりました。



DSC_3016 (2000x1500)

2走目は、さらにやる気^^



DSC_3024 (2000x1501)

緊張しながらもしっかり跳んでいきます。



DSC_3029 (2000x1500)

ちょっとバーを落としてしまったりもしましたが、



DSC_3033 (2000x1504)

3位入賞(賞品は1位の子にしか出ませんが)です。
がんばったね、鈴ちゃん。




3 とらんぷちゃんチーム

DSC_3041 (2000x1500)

とらんぷ君も、超やる気^^



DSC_3053 (2000x1503)

軽快にスタートを切って、



DSC_3069 (2000x1503)

ノーミスの走り。



DSC_3071 (2000x1500)

がんばれ、がんばれって励ましたくなる、とらんぷ君。



DSC_3078 (2000x1499)

みごと、2位入賞です!
とらんぷくんもがんばりました。




4 マリーちゃんチーム

DSC_3091 (2000x1502)

マリーちゃんはあまり練習していなかったみたいなので心配しましたが、



DSC_3098 (2000x1502)

ちょっとご機嫌ななめだったみたい。



DSC_3103 (2000x1500)

素直に跳びたい気分ではなかったらしく、



DSC_3099 (2000x1499)

一つひとつ、バーを落としながら進んでいきます。



DSC_3109 (2000x1500)

が、最後はバッチリ跳びましたよ。



DSC_3117 (2000x1499)

2走目はがんばって!
って思いましたが、



DSC_3125 (2000x1499)

まさかのすわりこみ。



DSC_3132 (2000x1500)

それでも頑張って完走しました。
マリーちゃんの実力からすれば、ちょっと残念な結果でしたが、次はリベンジですよ。
マリーちゃん、ガンバレ!


PageTop