fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

うさんぽ ななぶー編

続きです。
まずは魔がさして撮影した1枚を(笑)

DSC_1530 (1800x1349)

3匹並べて、即行、シャッター切りました。
リードぐちゃぐちゃはご愛嬌。
次の瞬間にはウサギもぐちゃぐちゃ



DSC_1469 (1800x1350)

せっかくふくちゃまがおニューのハーネスをつけるんだから、みんなでうさQさんのハーネスを・・・
って、あわててななぶーのハーネスをバッグに入れてきたのですが、、、
そしたら、いつものHハーネス忘れてきちゃったって



DSC_1484 (1800x1350)

ななぶーは動きが半端ないから、普通のハーネスじゃ心配なんです。



DSC_1488 (1800x1351)

ななちゃん、今日はあんまり走らないでね
ってお願いしたら。



DSC_1508 (1800x1352)

あら不思議、ホントに抜き足差し足。。。



DSC_1516 (1800x1350)

走っても、軽ーい感じ。



DSC_1815 (1800x1200)

今回はこんな詰め合わせで。
この日は朝から腰と背中がヤバくて湿布貼りまくりだったので、これしょってくるのはキケンだったのでありますが、それでも、一つにまとめられるのはかなり楽。

おニューのひっか木フェンスがあったので、もしや・・・と思い仕切りに取り付けてみたら、ジャストサイズ
高さが足りない分も補えるし・・・
と思ったんですが、このヒトには関係なかったみたい。

どーしてもあっちに行きたいって。



DSC_1819 (1800x1200)

で、こうなりました (--;)
満足げな、ななぶーですが、いくらなんでもこの詰め合わせはムリすぎ。



DSC_1827 (1800x1348)

早々につまみ出されたヒト。



DSC_1834 (1800x1352)

ボクもいっしょがいいの



DSC_1837 (1800x1200)

ななぶーにしては、諦めが悪いです。



DSC_1840 (1800x1350)

ねぇ、ふくちゃま、ボクもいれてよ。



DSC_1885 (1800x1349)

写真も撮れたし、最後にななぶーの好きな、もぐらさんボコボコの場所で遊びましょうか
ってことで移動してきました。



DSC_1896 (1800x1349)

そこそこ走って、楽しいななぶー。

どうしても川のほとりとか危ない方に行きたがるのですが、
そこまで!
ってリードを引くと、ちゃんと止まってくれるんですね。
前はひたすら突撃したがって困ったもんでしたが、ななぶーも少しはオミソが熟成したかな?
これも、ラビットホッピングの効用か、って飼い主的にはかなり満足でありました。



DSC_1898 (1800x1349)

でも、、、
やっぱり、ボク、このなかがいいの
って。



DSC_1915 (1800x1350)

ぼちぼち暗くなってきたし、この辺で引きあげましょうか。
って駐車場の方に戻ってきたのですが、まだ遊び足りない、ななぶー。
ふくちゃまとむっちゃんはクルマにしまって、ななぶーだけもう1回戦。



DSC_1978 (1800x1350)

どうも足を気にしているようだったのですが、この期に及んで、前足の爪が1本、根元から折れて流血しているのを発見。
どうりで今日はおとなしかった訳だって。
それにしちゃ、あっちでホリホリ、こっちでホリホリしてたけど。



DSC_2023 (1800x1350)

以前ここは砂利道だったはずですが、そこそこ草が生えていい感じに。



DSC_2037 (1800x1351)

ななぶーもこの場所を気に入ったみたい。
じゃあ、今度は違うルートで回ってみましょうかね。



DSC_2046 (1800x1200)

オシマイ

PageTop