fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

お山へ その3

疲れを知らない、ななぶー。


DSC_1099 (1800x1350)

またまた掘ってます。



DSC_1093 (1800x1349)

また走って。



DSC_1094 (1800x1349)

一休み。



DSC_1101 (1800x1349)

泥んこのあんよでカキカキです。



DSC_1109 (1800x1350)

もうすぐ暗くなっちゃうから、そろそろ、あっちへ移動しようかって言っても、まだまだ遊びたいななぶー。



DSC_1112 (1800x1351)

お池のほとりに来ました。



DSC_1114 (1800x1350)

ななぶーの目には、どんなふうに見えているんでしょうね?



DSC_1118 (1800x1351)

ちょいと腰が引けています。



DSC_1124 (1800x1351)

この角度が賢そうに見えていいアングルかも。



DSC_1129 (1800x1352)

やっぱり、掘ってたんですけどね。



DSC_1136 (1800x1351)

あの橋の向こうにお土産にいい草があるかもしれないからさ、行ってみようよ。



DSC_1140 (1800x1350)

ボクはここで食べてるからいいんだけどね
ってな顔しているななぶー。



DSC_1144 (1800x1267)

で、向こう側に来てみたのですが、いい草がぜんぜん生えてなくて、がっかり。
むっちゃんお気に入りのベンチも崩れ落ちていて、さらにがっかり。
さっきいた芝生の広場の木のベンチも朽ち果てていたし、直してくれないかしらん。



DSC_1150 (1800x1352)

ぜんぜんダメだから、もう帰ろうか。
って言ったんですが、聞く耳を持たないななぶー。



DSC_1158 (1800x1200)

もぐらさんの仕業か、そこらじゅう、地面がボコボコだったんですが、それが面白かったのか、テンションマックス。



DSC_1162 (1800x1348)

もう止まらない、ななぶー。



DSC_1165 (1800x1351)

土も柔らかくって掘りやすいし。



DSC_1168 (1800x1351)

もう暗くなってきてヤバかったんですが、縦横無尽に走り回るななぶーだったのでありました。


(おしまい)

PageTop