
最後はななぶー。

うっとりして食べてます^^

みんな年とっちゃいましたから、昔みたいに食べてくれる子がいなくなってきちゃったんですが、

生涯現役のななぶーはこのとおり。

ななぶーの食べっぷりをお楽しみください。

すっかり、おいしいお顔になっています。

お皿に残っている分は全部平らげてしまいそうな勢いですよ。

6月にはまたラビットホッピング大会があるらしいですから、たくさん食べて力つけてくださいね。

干しレンゲにも気がつきました。

特に半生の部分は人気です。

がんばれ~

でも、先生のところには、大根の葉っぱをのどに詰めてすっ飛んできたウサギさんもいるそうですから、落ち着いて食べてくださいね。
・・・にしても、意外に大きいですね、ウサギさんの口は。

強引に引っ張ってます。

最後は、口の方が葉っぱに吸い込まれていく感じ!?

ひとまずお腹が満たされたら、所有権を主張しておきます。

そんなにたくさん一人で食べたらお腹壊すんだから、みんなで分けっこですよ。

とはいえ、6年半生きてきて、未だかつて一度もお腹を悪くしたことがない、ななぶーです。

ぶん投げて食ってます。

ぼちぼち、遊びに行きたくなってきたようです。

ひとっ走り行く前に、またまた生の方をお召し上がり。

まあまあ、そうあわてずに。
ゆっくり食べて、ゆっくり遊んでくださいな。
次回へ続きます。

うっとりして食べてます^^

みんな年とっちゃいましたから、昔みたいに食べてくれる子がいなくなってきちゃったんですが、

生涯現役のななぶーはこのとおり。

ななぶーの食べっぷりをお楽しみください。

すっかり、おいしいお顔になっています。

お皿に残っている分は全部平らげてしまいそうな勢いですよ。

6月にはまたラビットホッピング大会があるらしいですから、たくさん食べて力つけてくださいね。

干しレンゲにも気がつきました。

特に半生の部分は人気です。

がんばれ~


でも、先生のところには、大根の葉っぱをのどに詰めてすっ飛んできたウサギさんもいるそうですから、落ち着いて食べてくださいね。
・・・にしても、意外に大きいですね、ウサギさんの口は。

強引に引っ張ってます。

最後は、口の方が葉っぱに吸い込まれていく感じ!?

ひとまずお腹が満たされたら、所有権を主張しておきます。

そんなにたくさん一人で食べたらお腹壊すんだから、みんなで分けっこですよ。

とはいえ、6年半生きてきて、未だかつて一度もお腹を悪くしたことがない、ななぶーです。

ぶん投げて食ってます。

ぼちぼち、遊びに行きたくなってきたようです。

ひとっ走り行く前に、またまた生の方をお召し上がり。

まあまあ、そうあわてずに。
ゆっくり食べて、ゆっくり遊んでくださいな。
次回へ続きます。


