fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

ぶたさん。。。

寝落ちしてしまって日付が変わってしまいましたが、
本日の読売新聞朝刊のコラム。
アナログでスミマセン m(__)m


img010.jpg


命を守るために殺さねばならない命がある。
その守る命は、いずれは人の食用になる家畜。

当初の報道では肉の価格に影響するほどのものではないということでしたが、それならば、普段、どれほどの命が消費されているのだろうか・・・
と、そんなことも思います。

産業動物と愛玩動物を同列に考えてはいけないけれど、いずれは奪われる命であったとしても、処分された豚たちのことを思えば、人の気持ちとして切ないですね。
そして、その作業に従事する方々には本当に頭が下がります。


命をいただいて自分が生きていること。
そのことを改めて思います。

直接口に入る食べ物だけでなく、そこに至る過程で犠牲になっている命があまたある。
実験動物たちも、しかり。

目に見えないところで人の生活を支えてくれている命に感謝。
人知れず、誰もが嫌がるであろう仕事に従事してくださっている方々にも感謝。


PageTop