fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

チンチラ&ダッチ、ときどきヒマラヤン

本日、待ちに待ったラビットホッピング練習会。

昨日は京成線全線ストップなるニュースにどうなることかと心配しましたが、今日は運転再開してくれて出かける頃には正常運転の情報が。
じゃあ、いつもどおりの時間に出ても大丈夫かな?
なんて思ったら、今度は台風の影響で東海道新幹線遅延とのこと。
結局、いつもより1本早い新幹線で出かけたのでありました。



会場の柴又店にはやっぱり早めに着いちゃって。

聞けば、やっぱり昨日はすごく大変だったらしいです。
今日も京成線が止まったままだったら、練習会は中止になるところだったとか。



DSC_1375 (2000x1502)

時間があったので、お店のウサギさんたちにご挨拶に行って。
あら、今日は卑弥呼ちゃん、やけに愛想がいいじゃない!?
なーんて思ったら。
よく見たら、なんだ、フリー君でした。

フリー君もホッピングの常連さんは顔を覚えてくれているらしいです。

後で聞いたら、ホッピング担当のスタッフAさんも間違えたって。
ちょうど、それぞれの場所をチェンジしていたらしいです。



そして、本日ご一緒したのは、

DSC_1386 (2000x1499)

愛ちゃん、久しぶり~



DSC_1387 (2000x1499)

なかなかエンジンがかからないお嬢さんでしたが、最後は2段を練習していらっしゃいましたよ。



DSC_1441 (2000x1501)

そして、響くん。



DSC_1439 (2000x1502)

響くんはなかなか快調に跳んでいらっしゃいました。



DSC_1436 (2000x1499)

こちらは、マリーちゃん。



DSC_1422 (2000x1499)

マリーちゃんも、まあまあの調子^^



DSC_1459 (2000x1498)

先輩のクレオくん。



DSC_1396 (2000x1498)

クレオくんは今日は低いので流したい気分だったらしく。
正確に1本ずつとか、2本ずつとか器用に落としてくれていました。



DSC_1461 (2000x1500)

今日はチンチラとダッチしかいない、モノトーンな日だと思っていましたら。
途中からフリー君、登場。

けど、フリー君も今日はイマイチやる気じゃなかったらしく、早々に退場して行かれました。
フリー君のやる気スイッチってとこにあるんだろ?
見つけたら、すごいんでしょうね。



DSC_1416 (2000x1499)

ななぶーは、道中暑くてへばったらしく。
イマイチでありましたが、久しぶりのホッピングに大喜びでした。

8段もまあまあ決めてくれましたが、今日は程々にして最後は低い段数で流して終了しました。
3段とか4段くらいだと、高速で駆け抜けてくれまして、まみ~は置いて行かれ気味。
ななぶー、いつの間にか足が速くなったらしいです。


今日は人数も少なくてのんびりでしたが、うさフェスまでにあと2回しか練習会がないっぽいです。
みんな、大丈夫か!?

台風のせいで日程が狂ったとかで、11月の練習会の日も調整中だそうです。
なんだか心配すぎる展開ですが、なるようになりますか。。。


PageTop