fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

完全復活

めでたく9歳を迎えたリキちゃま。

不調のじいさまどもを横目に、ひとり絶好調で。


DSC_1135 (2000x1334)

目の周りのおハゲは解消。
相変わらず毛並みはボサボサですが、だいぶ普通のウサギになってきました。


8日の健診のときには、抱っこした途端、先生に驚かれ。

え、何???

って思ったら。
穏やかに抱っこされてるって(爆)


いや、すごい目でセンセをにらみつけていたんですけどね
でも、確かにいつものように、いきり立ってはいない。
噛む気は初めからなかったみたいです。


よく食べるようになって、体重も戻りつつあり。

「もう、プリンペランmixはいらないですね」
って言われてしまいました。

毎日の楽しみだったのにねぇ、残念!
もういいのは分かっていたけれど、リキちゃまが楽しみにしているから、うすーくして続けていたのでした。



DSC_1165 (2000x1499)
ケージ内の移動も自在。
もしかしたら、お水のお椀を戻しても大丈夫かも。

ひっくり返っても、自力で戻れるようになったらしく、もう安心です。

今日は盲腸便がオチリの先にあるのを見つけて、口元に持って行ってやったのですが。
よく考えたら、この状態だともう、適度にクルクル回って自力で盲腸便も食べられるはずだなぁって。

ペレットは乾いたままのとふやかし、両方を組み合わせていますが、食べ終わるとお茶碗をひっくり返しておいてくれます。


やっと、ユキぴょんのいない暮らしを受け入れてくれたのでしょうか。
これからは「こわい悪いうさぎ」じゃなくて、普通のウサギでね。
穏やかに過ごしてほしいです。


PageTop