fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

うさフェスタ2017 ラビットホッピング(2日目) 事前練習 その2

うさフェスタ2日目のラビットホッピング、事前練習の様子です(続き)。

DSC_1615 (2000x1502)

後ろ姿も可愛い、フレアちゃん。



DSC_1619 (2000x1500)

片耳立てて跳んでます。



DSC_1621 (2000x1500)

ビューンって飛んでる感じがいいです。



DSC_1637 (2000x1499)

凛々しいお顔。



DSC_1649 (2000x1502)

とらんぷ君も元気に跳んでいます。



DSC_1674 (2000x1501)

皆の練習風景を見つめる、ななぶーを激写。
連ちゃんで連れて来られて、やや不機嫌なご様子。
おちゃわん、ぶん投げてます。



DSC_1676 (2000x1499)

ヴァイス君も順調な仕上がりですが・・・



DSC_1720 (2000x1499)

なぜかハードルの手前でクルクルしちゃうクセは抜けないようです。
そこがまた、可愛いんですけど。



DSC_1696 (2000x1499)

練習時間も終盤で、お客さんもかなり集まってきています。
可愛いフレアちゃんを激写している方も。



DSC_1699 (2000x1498)

練習も3分交代でやっていると、何回も順番が回ってきちゃって、もういいかも・・・ 状態。
人間の方も練習で十分、疲れてしまうという。
桜祭りのとき、ウォーミングアップがやっと・・・という状態で、思うように練習できなかったのがウソのようです。



DSC_1701 (2000x1499)

両耳ピーンのフレアちゃん^^



DSC_1729 (2000x1499)

皆の練習を真剣に見つめる、とらんぷちゃん。



DSC_1746 (2000x1500)

ここで、遅れて来たゆきみちゃんが練習に加わります。



DSC_1749 (2000x1648)

ゆきみちゃんも初出場。
1回しか練習できなかったけど、大丈夫かな?



DSC_1751 (2000x1500)

べーたん、最後は盲腸便もたま切れになったらしく、硬便をまいています^^



DSC_1754 (2000x1500)

オシッコは飛ばさないのかと期待していましたが、大人になったらしく、それはありませんでした。



DSC_1757 (2000x1499)

仕上がりも上々で、



DSC_1758 (2000x1499)

本番に期待できそうです。



DSC_1761 (2000x1500)

最後は、フリー君も社長さんと一緒に参加。



DSC_1765 (2000x1501)

フリー君、2日目はエントリーしていなかったけど、やっぱり出てくれるんだと、ちょっと期待。




AYAさまからななぶーの写真をいただいたので、ちょっとだけ。
AYAさま、ありがとうございます。

KIMG0984_01 (1289x965)

思ったよりは元気でしたが、やはり、前日の疲れはあるのでしょう、少しジャンプにキレがありません。



KIMG0993_01 (1353x1015)

が、このはじけっぷり。



KIMG1013_01 (1209x904)

ビデオ取材のカメラさんが気に入ったようで、こちら側にゴールするたび寄っていっては喜ばれていました。
どアップななぶー、映るかな?


PageTop