fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

うさフェスタ2017 ラビットホッピング(1日目) 事前練習その2

うさフェスタ2017ラビットホッピング事前練習の第2弾、とりとめもなく続きます。

一巡してウォーミングアップが終わったウサギさんたちは、本番の高さで練習です。
事前練習が終わったタイミングで、バーの高さを申告することになっているので、ウサギさんの調子を見極めつつ、コンディション調整ということになります。



DSC_0946 (2000x1501)

快調なクレオ君は3段で練習。



DSC_0973 (2000x1502)

なると君は、あろうことか、おねえさんの足 LOVE が勃発した模様



DSC_0974 (2000x1502)

なだめすかして・・・ 可愛いなると君。



DSC_0988 (2000x1499)

他のウサギさんたちの練習の様子を見つめる、ななぶー。
こういうのは見せておいた方が、本兎も心の準備ができるんじゃないかと思ったりしますが、どうなんでしょう?



DSC_0981 (2000x1501)

ごんた君も好調。



DSC_0990 (2000x1500)

初のうさフェス会場で、これだけ堂々と跳べれば大したものです。



DSC_0998 (2000x1500)

フリー君も。



DSC_0999 (2000x1499)

メンタルコントロールが難しそうな子ですが、どうやらもう大丈夫そう。



DSC_1000 (2000x1500)

フリーちゃんらしい、いいジャンプです。



DSC_1020 (2000x1500)

ここで、遅れて来た、もっちーちゃんが練習に加わりました。



DSC_1027 (2000x1499)

もっちーちゃんも、初出場。



DSC_1029 (2000x1499)

今からじゃ、ぜんぜん練習時間が足りないんじゃないかなって心配しましたが、どうやら大丈夫そう。



DSC_1032 (2000x1502)

このころにはもう、周りはラビットホッピングを見に来た人たちでぎっしり。



DSC_1035 (2000x1501)

1段だと跳ばなくても、またいで行けちゃいそうな、余裕のもっちーちゃん。



DSC_1039 (2000x1503)

もうバッチリですね。
勢いのある、いいジャンプです。



DSC_1052 (2000x1500)

なると君、跳び方がなんかアヤシクなってまいりましたが、、、



DSC_1058 (2000x1500)

やっぱり、コレ (^^;;
練習しすぎて(?)、やや不安要素を残したまま本番に突入したなると君でありました。


次は、いよいよ本番です。
PageTop