fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

久しぶりのお山 その3

午後の3時を回ったところで、向こう側の芝生の広場が静かになったので、うさうさずを連れて移動しました。

DSC_0653 (2000x1501)

今度は、ななぶーの番です。



DSC_0675 (2000x1500)

広場の方へ行こうよって誘っても、いつまでもベンチの周りをうろうろして遊んでいました。



DSC_0697 (2000x1333)

半強制的に連れ出したところで、タンポポさん発見!



DSC_0700 (2000x1501)

またアゴすりでも!?
と思いきや、いきなり、パクッと

まあでも、そんなにおいしいものでもなかったらしく、お花半分残して、回れ右。



DSC_0702 (2000x1501)

で、やっぱり、すぐにここに戻ってきてしまいます。
むっちゃんにケンカ売ってどうする!?



DSC_0719 (2000x1333)

また、強制的に連れ出して。



DSC_0722 (2000x1501)

掘ってます (^^;;
こっちは、ちょっと地面が固いねぇ。



DSC_0723 (2000x1501)

さりげなく、キャリーのある方へ走って行く、ななぶー。



DSC_0730 (2000x1333) (1800x1200)

お山はさわやかな新緑ですが、まだもう少し早いかな?
クローバーもまだあまり出ていませんでしたし。



DSC_0749 (2000x1499)

結局、また戻ってきてしまいました。



DSC_0753 (2000x1333)

しばらく、ベンチのそばでうろうろして、



DSC_0755 (2000x1501)

初めての場所に慣れるのに時間がかかるみたいだから、早めにむっちゃんと交代です。



DSC_0761 (2000x1501)

で、やっぱり、高いところが好き(笑)



DSC_0769 (2000x1501)

さっき、ななぶーにおちょくられた仕返しでしょうか。
ななぶーのキャリーに乗って、ご満悦。



DSC_0782 (2000x1501)

むっちゃんは、昔、ここでハクたんと遊んだから、すぐに駆け出していきました。



DSC_0787 (2000x1501)

隠れるところがないのが、ウサギさん的にはイヤなんでしょうが、



DSC_0790 (2000x1501)

断然、こっちの方が走りやすいです。



DSC_0791 (2000x1501)

いい調子です。



DSC_0800 (2000x1503)

ときどきは、生えてる草もチェックして。
むっちゃんは生ものが好きじゃないから、食べないんですけどね。



DSC_0814 (2000x1501)

また、走って。



DSC_0816 (2000x1501)

若い頃は、行ってはいけない方にばかり行きたがって手を焼きましたが、年をとって随分と扱いやすい子になりました。



DSC_0821 (2000x1501)

ひと頃よりは少しおやせになったようで、ハーネスは余裕があります。



DSC_0824 (2000x1333)

と、、、、なぜか、いきなりしがみついて来るむっちゃん。



DSC_0827 (2000x1499)

遊んでおいでって言っても、後ろにピタッとくっついて、こんな顔。



DSC_0833 (2000x1503)

急にどうしたのかな?
って思ったけど。



DSC_0849 (2000x1501)

何事もなかったかのようにまた走りだして。



DSC_0853 (2000x1333)

なんだか、後ろ姿がたそがれています。



DSC_0857 (2000x1333)

でも、むっちゃんはまだまだ元気^^



DSC_0858 (2000x1333)

じゃあ、そろそろまた、ななぶーと交代しましょうか。

PageTop