fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

第2回ラビットホッピング大会

23日(日)は、おびやんとななぶー連れてラビットホッピング大会へ。

前回、用心して1本早い電車で行ったら、開店時間の13時にならないと中に入れてもらえないということで、エライ目にあったもんで、今回は受け付け開始時間ピッタリに到着予定の列車(いつも練習会に行くとき乗る新幹線ね)で行ったらば。
どうもいつもより乗り換えに手間取ったらしく、京成線がいつもより2本も遅い電車になっちゃったって。

なんとか、練習開始時間ちょうどには会場入りしたのですが、おびやんもななぶーも、事前練習は2往復しかできず。
それじゃあ、ウォーミングアップにもならないよねぇ・・・って。
15分早く着いてたとしても、あと1回くらいしかできなかったでしょうから、そう変わんないかもですが。



DSC_1116 (2000x1472)

そんな訳で、わたわたで始まったラビットホッピング大会。
やっぱり、出場者は少なくて、初級クラス5匹、中級クラス6匹の合計11匹。
2匹連れの人が3人で、ハンドラーは合計8人。

やっぱ、何となく盛り上がりに欠けまして。
「今回は随分、穏やかですね~」
とおっしゃった方がいましたが。
まあ、勝ちに行こうって気にもならなかったってのもあり。


おびやんは、この頃食欲は戻りつつありますが、練習会にもほとんど参加できていないし、久しぶりに行った2週間前の練習会でもぜんぜん跳べていなかったので3段は無理かもと、一応、初級クラスでエントリーしていました。
当日、調子が良ければ、中級に変更してもらえばいいんだしねって思っていたのですが。。。

会場で初級クラスのメンバーを見て、やっぱ、ここにおびやん入ったら悪いっしょ!
ということで、変更を申し入れたら。

「申し訳ありませんが、人数の都合で、それはできません」 って。

融通がきかんな~と、むすぅ~っとしたけれど。
冷静に考えてみれば、3位までが入賞だとすれば、5匹ってギリギリのラインなんですね。
特に初級だと全員がゴールできるとは限らないってのもあって。


で、結論から先に申しますと、、、

ゴメンナサイっ
おびやん、優勝しちゃいました m(__)m

なんだか素直に喜べないような、複雑な心境ではありましたが、何はともあれ、おびやん、おめでとう




それでは、初級クラスに出場したウサギさんたちです。

第1走者 タロちゃん

DSC_1123 (2000x1334)

タロちゃんは、桃次郎君と同じお家の子です。

スタートしていきなり、おっちゃんこのタロちゃん
残念がら、1回目は時間切れ。

なかなか動き出さない子にはタイムアウトになる前に、 「残りあと1分です」 とか言ってあげてほしいな、と思います。
結構、それで走り出す子もいますから。



DSC_1125 (2000x1499)

練習のとき、逆方向だと結構調子よく跳んでいたから、さあ、帰りは早いぞ!
って、みんな期待したんですが。



DSC_1140 (2000x1499)

やっぱり、静か~な、タロちゃんでした。



DSC_1141 (2000x1499)

うん、タロちゃん、とっても可愛かったですよ。
また、今度、がんばろうね!



第2走者 なると君  < 2位 > 

DSC_1145 (2000x1503)

なると君は、とにかく、おねえさんの足LOVEで。
足を目指してジャンプしてるって(笑)



DSC_1149 (2000x1333)

おっ、いいぞ~!
って思いきや、、、



DSC_1158 (2000x1500)

「やっぱり、ボクはおねえさんのあしがいいです」  って。



DSC_1160 (2000x1500)

最後まで、不思議なカーブを描いてジャンプする、なると君なのでありました。



第3走者 おび  < 優勝 >   

練習では1段と3段を1回ずつ跳んで、どっちもどっちな感じだった、おびやん。
本番でも、ぜーんぜんキレがなくて、イマイチな走りではありましたが、一応はノーミスで。
昨年秋のうさフェスで見せた爆走ぶりには程遠かったですが、なんとか面目を保ったのでありました。
本兎、かなり調子は悪かったのですが、周りがコケて手にした優勝でした。
ま、こういうこともあるってことで。



第4走者 ライナちゃん

DSC_1169 (2000x1500)

まだ幼さの残るライナちゃんは、べーたんの妹分。
初出場です。
練習のときは、殆ど動いていなかったし、ずっとお休みモードで疲れーた顔してたんですが。



DSC_1170 (2000x1500)

どうです、この走り。
これでノーミスだったら、優勝でした。



DSC_1151 (2000x1502)

こんなお顔で、みんなを油断させておいて(笑)
スタート地点に立った瞬間、スイッチが入ったらしいです。



DSC_1173 (2000x1333)

帰りはもっと速くて、脱兎のごとく。
カメラもピントが追いつかず、思いっきり左端にかろうじて写っているというありさま。
オマケに、おかーさんまで置いてっちゃった、爆走娘です

ライナちゃん、この次はちゃんと優勝するんだよっ!



最終走者 トランプ君  < 3位 >

DSC_1181 (2000x1501)

トランプ君も、つい1週間前にホッピングを始めて、今回が初出場。



DSC_1183 (2000x1503)

ピンボケばかりでゴメンナサイ m(__)m
トランプ君もとってもがんばって、



DSC_1187 (2000x1502)

しっかりゴール!
3位入賞、おめでとう!


中級クラスの様子は、また次回。

PageTop