fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

くたばりました

すっかり遅くなってしまいましたが、イチにお花をいただきました。

DSC_0399 (2000x1501)

momoさまから。



DSC_0407 (2000x1826)

チーママさまから。

どうもありがとうございました。



昨日の土曜日は、マンションの配水管洗浄がありました。
が、、、それを知ったのが前日で。
もう、あわくってお掃除しましたよ。
何しろ、日ごろの行いがいいもんで・・・。

お知らせの紙はだいぶ前に入っていたらしいですが、毎日てんやわんやで気付いていませんでした。
何も知らずに当日、ピンポーンなんて来なくて良かったですけど。
ってか、午前中は出勤するつもりだったんですが。
ハクたんが生きるか死ぬかで、1週間、毎日早く帰らせてもらっていたし、その前の週はユッピーの病院とお迎えで2回も有給いただいたし。
あとが怖いです。


配水管洗浄はお昼前に終わって、なにも異常はありませんでしたとのこと。
やれやれ、イチさんのウンチと毛がどっかに詰まってたりして!?
なんて、ちょっと心配でした。
お風呂もキレイにしちゃったから、隅っこについていたイチさんの毛ももうなくなって、寂しいです。


その後、時間があるかどうかちょっと迷ったけど、Uさんのお見舞いに行って。
いつも土曜日の午後早目の時間帯に訪問するのですが、先週は肺炎になられたとかで面会謝絶でしたし、今日は会えると待っていてくださるだろうな~
と思うと、なかなかサボりもできず。


もどったら、大急ぎでうさうさずを車に積み込んで、藤沢へ。
どういう訳か、藤沢周辺がとても混む日があって。
昨日もすごい渋滞でした。
大磯辺りからノロノロ運転で、やっと新湘南バイパスに入って走れると思ったら、こちらも出口手前から渋滞で、にっちもさっちもでした。

疲れているときの渋滞って、ホント、堪えます。
首は痛いし、背中は張ってるし、重いものを追ってウロウロしたせいか、右足も痛いし、何故かハンドルを回すと左腕も痛い。
やーね。

余裕の時間で出たはずが、結局、着いたのは30分遅れ。
ホント、あーあでした。


昨日は帰ってきてからバタンキューしちゃったので、今日は3時頃起き出して、うさうさずのお世話を始めたんですが。
しばらくして、右足が痛くて動かせなくなって。
こりゃダメだ、とみんなにゴメンナサイして、また寝に行ったのでした。
部屋の電気を消して、お台所の蛍光灯の消し忘れに気付いたけど、向こうのスイッチまで歩くのも難儀で、もうそのまま寝ちゃいました。

湿布貼って寝直したら、だいぶ良くなっていたので、やれやれです。
うさうさずもハクたん以外は、放置されっぱなしで、災難でした。

まあ、ハクたんがとりあえず危険域を脱してくれたので、それだけで十分、ありがたいです。
人間は、しばらく休めば元に戻りますから。


PageTop