fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

うさフェスタ2016 ラビットホッピング 2日目トライアル

長らくお付き合いいただきました、うさフェスタ2016ラビットホッピングシリーズはようやく最終回です。

2日目も、4段からスタートです。

DSC_1104 (2010x1409)

トトロ君。



DSC_1105 (2010x1411)

この調子なら、5段、6段はすぐ跳べるようになるんじゃないかしら?



DSC_1107 (2010x1411)

はち君。



DSC_1113 (2010x1407)

ベイ君。



DSC_1114 (2010x1407)

もう、みんなピョンピョンですよ^^



DSC_1119 (2010x1411)

と、ここで大ブレーキをかけたのがフリー君。
イヤイヤ炸裂で、にっちもさっちも動きません。


仕方なく、フリー君は1回お休みして、その間にななが6段に挑戦しました。

7段になると成功率はだいぶ落ちますが、5段と6段なら、そんなに変わらないんですね。
落とすときは5段でも落とすので、ここは強気で。

ちょっぴり小心者のななぶー、だいぶ緊張していたようで、5つのうちバーを落とさず跳べたのは2つ。
ホントはもっとスムーズに跳べるところをお見せしたかったのですが、まあ、こんなもんかな?
ということで。

スタート前、ちゅんちきが大笑いしてたのは、スタート地点にフリー君がイヤイヤスプレーをさりげなくまき散らしてくれてあったから。
ななぶー、すっかり夢中になってるんですもん。
ま、こういうハプニングも楽しいものです。



DSC_1121 (2010x1408)

さて、最後にフリー君、再チャレンジです。



DSC_1122 (2010x1410)

ついに黙って見ていられなくなって登場したのは、社長さん^^



DSC_1124 (2010x1407)

フリー君は、それはもう社長さんのご自慢なんですもの。
このままじゃぁ、終われません。



DSC_1126 (2010x1410)

フリー君のハンドラーを務めていた若手スタッフさんに、
「ヤバいよ、これで上手に跳べたら、来月、お給料ないかもよ」
なんて言って笑っていたのですが、、、

やっぱり、不調なことには変わりなかったようで。



DSC_1127 (2010x1407)

フリー君、2日間、お疲れさま。
今度、ななぶーと小心者対決でもしましょうか(笑)

PageTop