fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

向坂典子さま個展 その1

昨日は、恒例の向坂さまの個展へ藤枝まで。

DSC_0263 (2010x1341)

お付き合いいただいたのは、こちらのクマさん(ペコ)。
東京だとなかなかこうはいきませんが、静岡だとクルマですぐだし、ウサギ連れでのんびり。



DSC_0621 (2010x1340)

今回は、う皿から派生した動物ものの可愛い小皿がたくさん!



DSC_0635 (2010x1508)

どれも可愛くて、1種類ずつ全部ほしくなります。
真っ茶色なのは、カバさん。
光ってうまく撮れませんでしたが、よぉーく見ると、とっても味があって可愛いんです。



DSC_0638 (2010x1507)

このシリーズ、フグとアザラシが一番マッチしてるんじゃないかと思いましたが、やはり、その辺が売れ筋だそうです。



DSC_0639 (2010x1508)

向坂さまイチオシは、ハシビロコウ (左上のピンクとブルー)
や、、、ちょと視線が気になってコワイんですが (笑)
あの鳥のちょっと不気味な可愛さがよく出ています。



DSC_0625 (2010x1340)

額も陶製で素敵です。



DSC_0499 (2010x1293)

いつも、向坂さまの個展で来年の干支を知るちゅんちきです。



DSC_0267 (2010x1506)

ひとしきり見て回った後は、この方、碧 (そう) ちゃんが登場です。
多分、ケンカしたら碧ちゃんが勝つとは思うけど、なにせ空気を読まないオトコなので、お嬢様に万一のことがあってはと、クマさんはしまわれています。



DSC_0454 (2010x1508)

大きさ比較 (笑)
並べてみて気が付きましたけど、こりゃ、両極端な品種ですね。
細身スレンダーのちょこまかウサギさんと、どてっとたっぷりしたウサギさん。



DSC_0271 (2010x1508)

動きの素早さは、天下一品。



DSC_0275 (2010x1507)

こんなのとか、



DSC_0278 (2010x1507)

こんな写真しか撮れません。

この子といると、自分が牧羊犬になった気分です。
ちょっとでも目を離すと、お部屋から出て売り場の方へ走ってちゃったり、一瞬にして消えたりとか。



DSC_0289 (2010x1506)

碧ちゃんのお気に入りの場所はここ。

子供のかくれんぼに大人は付き合えませんから、よろしくたのみますよ。



DSC_0301 (2010x1507)

お行儀良さそうに見えても、



DSC_0306 (2010x1505)

次の瞬間には爆走してたり (^^;;



DSC_0307 (2010x1508)

以前はこれが3匹いらしたというから、素晴らしいです。
フツーのお宅だったら、ある意味、修羅場じゃないかと思ってみたり。
本当に面白いウサギさんです。



DSC_0329 (2010x1509)

あちこち駆け回っていても、どうしても、このヘンな生き物が気になる碧ちゃん。
怖いもの見たさで、つい!?



DSC_0334 (2010x1505)

コテッとひっくり返るのも、実に軽やか。



DSC_0342 (2010x1509)

やっぱり、気になる・・・。
何か話しているんでしょうかね!?



DSC_0353 (2010x1508)

何にでも興味津々のお嬢は、カメラのヒモにご執心。

目の前で振ってやると、じゃれつくさまは、まるでネコさん。
そのうち、輪くぐりの技まで見せてくれて。
でも、 「もう1回やって♪」
ってリクエストしても、知らん顔なのよね (^^;;


DSC_0372 (2010x1508)

ついでに、カメラを持ってるヘンなオバサンもチェックして。

おとなしくなでられている姿って想像できませんが、碧ちゃんはとてもフレンドリー。
頭の回転も速くて、ちゃんとね、このヒトはどこまでやっていいかとか、さりげなく測っているんですね。


可愛い碧ちゃん、次回に続きます。


PageTop