fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

うさフェスタ2016 1日目

今日は帰ってきてからぶっつぶれておりまして、ヘンな時間に更新しております。
何故か、写真のアップロード画面が出ませんで、写真なしですみません m(__)m

行きは新幹線、帰りは鈍行で行ってまいりました。
頑張って少し早目に行った甲斐あって、うさ暮らの写真撮影会のくじ引きで当たりを引きまして^^
おびやん、ラビットホッピングの直後で、お疲れモードでありましたが、可愛く撮ってもらえたかな?

こんな時に限って、朝、見たらウンチの上で寝ていたらしく、あっちゃこっちゃなんか付いてるし
(^^;;;
鼻のアタマにも付いてたけど、わたわた出てきたので拭いてる余裕もなかったし。
ブラッシングしてもしても、もしゃもしゃだし。


ラビットホッピングは順位は付けないという話でしたが、やっぱり、ただ跳んで終わりでは盛り上がらないと思ったか、最後に、1位から3位までは順位の発表と表彰式がありました。
表彰式用に、一生懸命お花(?)を作ってくださったらしいです。

おびやん。
超がんばりまして、なんと
往路も復路もノーミスの見事な走りを披露してくれました

全部で7人のウサギさんが走りまして、おびやんは、3位。
1位:のんちゃん、2位:フリー君でした。
フリー君は授賞式には出ましたが、賞は辞退するので(元々、順位もつけなくて賞もないと言っていたのでイマイチ意味不明ですが)、3位のお花は繰り上げで小太郎君がもらいました。

ラビットホッピングの詳細はまた、後日。
明日は5人のウサギさんが出る予定とのことです。


おびやん、今日はイマイチ愛想がよくなかったんですが、お会いした皆さまが約束通りナデナデしてくださって、ゴキゲンでした。
帰って来たとき、ななぶーのところに連れていって、今日の報告をして。
「あとで、おびやんから聞いてね」
ってななぶーに言ったらば。

おびやん、ケージに戻す寸前で手をすり抜け、ウイニングラン!?
真っ先に、ななぶーのところに走って行って、
「オレはやったぜ!」
みいな(笑)
お部屋1周、みんなに自分で報告したらしいです^^

おびやんには、まみ~から金メダルをあげますからね。
というくらい、完璧の走りだったのですよ。
その後の、高いバーを跳ぶトライアルでは、4段に挑戦して、全部落としたというのがオチですが。


最後になりましたが、会場でお会いした皆さま、ラビットホッピングでご一緒した皆さま、おびやんを応援してくださった皆さま、どうもありがとうございました。


それから、それから。
うさ暮らブースにふくちゃまとむうのツーショット写真が、ウサギ自慢写真展には、ななぶーの写真がありますので、明日、行かれる方は探してみてくださいね。
うさ暮らさんの方は、ちょっと分かりにくい位置(手前の椅子の背もたれの陰)にあるんですが。

PageTop