fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

練習会5回目

本日、ラビットホッピングの練習会5回目。

先週1週間も嵐のように忙しくて、自宅練習はほぼできず。

人間もボロボロで、なんとか新幹線には飛び乗ったものの、、、
乗り換え用のトイカ(ええ、ここいらはスイカじゃないんです)は忘れるは、
半袖いっちょで飛び出して、気がついてみれば上着も持ってないし、
新幹線に乗るまで切符を握りしめていたら、これまた気がついてみればビリビリになってるし、
ホッピングのご褒美のオヤツも忘れてた。
キャリーのポケットを漁ってみたら、先週の残りがちょこっと入っていたので、これでいっかと。

ホントはお弁当のお野菜も持って出たかったけど、出がけにななぶーが、またしてもキャリーを破壊して飛び出て来るもんだから、応急処置におおわらわでそれどころじゃなくなったし。
キャリーの脇に置いた牧草も忘れてったって。

でもね、今回が大会前の最後の練習会になるから、無理してでも行かなくっちゃって。
それでも何とか時間に間に合うように柴又までたどり着けましたんで、ありがたや~ です。



今日は、お久しぶりのお2人が ^^

DSC_0414 (2000x1499)

クレオちゃん、おひさ~。
また、一緒に頑張ろうね!



DSC_0421 (2000x1499)

久しぶりでも、しっかり跳んでるクレオちゃん。



DSC_0443 (2000x1501)

うん、いい調子。



DSC_0490 (2000x1499)

そして、こちらはチップ君。
チップ君もいい感じです ^^



DSC_0494 (2000x1499)

いつもの鼻ツンが始まりそうだったので、ママさんに優しく制止されたら、、、



DSC_0496 (2000x1499)

今度は、ハードル本体をくわえてぶん投げようとしておりました (^^;;
チップ君、また愉快なパフォーマンスを期待してますからね。



DSC_0415 (2000x1500)

小太郎君は、今日は調子がイマイチで。
「ボクはれんしゅうより、おひるねがいいです」
とおっしゃっていました。



DSC_0502 (2000x1499)

ま、そう言わずにね。



DSC_0506 (2000x1499)

ときどきスイッチが入って、ばびゅーんと飛んでいきます ^^



DSC_0508 (2000x1504)

今回、出場する子たちの中では小太郎君が最年長(5歳)の模様。
頑張りすぎないで、楽しく跳ぼうね ^^



DSC_0426 (2000x1500)

小太郎君に次いで年長なのが、おびやん。
社長さんに聞いたら、
「まだまだ大丈夫」
だそうですが・・・。



DSC_0438 (2000x1498)

今日は初めての子がいなかったので、他の子たちが本コースで練習している間、おびやんは初心者コースで自主練です。



DSC_0460 (2000x1747)

向こうでヒマラヤンの万次郎君が練習を始めたので、おびやんと見物に移動しました。



DSC_0474 (2000x1501)

フリー君と同じく、しっぽのウサギさんですが、こちらはまだ初心者さんだそうで。



DSC_0477 (2000x1502)

そのうち、フリー君みたいに跳べるようになるかな?



DSC_0479 (2000x1498)

ガンバレ、ガンバレ!



DSC_0522 (2000x1500)

今はまだラビットホッピングの要領がつかめていなくて、右往左往している万次郎君ですが、そのうち強敵になりそう。



DSC_0480 (2000x1501)

万次郎君の練習を見つめる、やる気のない、おびやん。

大会では、中級コースは3段だそうですので、おびやんは中級かな?
申し込んだときはバーの数が分からなかったので、初級の方にエントリーしたのですが。



DSC_0536 (2000x1503)

最後に、フリー君登場!



DSC_0541 (2000x1502)

身体が軽い分、びゅんびゅん飛びます ^^



DSC_0545 (2000x1502)

「ボク、跳んだの。スゴイでしょ!?」



DSC_0547 (2000x1501)

うん、すごい、すごい!
フリー君はまだこれからどんどん伸びそう。
楽しみです♪



DSC_0562 (2000x1500)

負けじと頑張る、チップ君。



DSC_0563 (2000x1499)

チップ君は少し大人になったそうで、今日は機銃掃射がなくてちょっと物足りない感じ!?
来週は、是非、楽しいパフォーマンス、期待してますよっ!!



で、今日は、ななぶーの写真を撮り忘れました。
ちょいイマイチながら、練習してない割にはまあまあだったかな?

大会ではエキシビション(4段以上、バーの高さは申告制)にもエントリーするつもりですが、何段にしましょうか。
7段はまだ不安定だから、やっぱ6段か、安全なのは5段かな?
これはもう、当日のコンディション次第ですね。
人が多いとフリーズする可能性大ですし、どうでしょうか。


PageTop