fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

イチさん経過

7月4日(土)は定例のうさうさず通院日。

イチの眼圧は、 左 7、 右 23

どうやら、チアブートが効いているようです。
2週間前は右が 33 でした。

肉眼で見ても、目頭の方は水晶体が中に落ち込んでいるそうです。
が、目じりの方は、引っかかっているように見えると。

ということは、良くなってきた!?

と期待したのですが、先生がおっしゃるには、現状維持だと。

でも、良い兆しは出てきたので、このままチアブートとトルソプトを継続することになりました。
状態が落ち着いているので、次回は4週間後で OK とのこと。



ちょうど仕事が忙しくて毎日てんてこ舞いのときだったので、やれ助かった、と思ったのですが。

ちょうど2週間たった、17日(金)の夜。
出張帰りでヘロヘロになっておりまして、イチさんの目薬だけはと、ケージから出して膝の上に乗せたのですが。

ん? なんかヘン???
イチさん、右眼が開いていません。

緑内障の最終形態は眼球破裂と先生はおっしゃっていたけれど。
もしかして、イチさん、とうとう目がつぶれちゃった!?
めっちゃ、焦りました。

でも、まぶたを引っ張ってこじ開けたら、眼はちゃんとありました。
イっちゃん、もしかして、目薬がイヤで抵抗してる!?
なんだかよく分からなかったけど、なんとか2種類、点眼しました。


翌朝は、抱き上げた時には、まぶたが閉じていたのですが、目薬を差すときには、クリッと開いていて。
うん、大丈夫じゃない、って安心したのでありました。

本当はお休みの土曜日でしたが、急遽、出勤しなくてはならなくなって、あまり深くは考えずにすっ飛んで出かけてしまいました。

そして、夜、また目薬を差そうとしたら、、、
イチさん、また、眼が開いてない。

あらら、やっぱりこりゃ、ただ事ではないぞ!
そっと、まぶたを持ち上げて見たら、

白目のふちが真っ赤に充血しているではありませんか!

眼が痛くて、閉じていたのかな?
でも、トルソプトだけなら大丈夫かも?
迷ったけど、点眼してみました。

イチさんの反応は、「痛い」。
うーん、今までは痛い時は噛みついて意思表示していたのだけど。
最近は目薬で噛むことはありませんでした。
リハビリで足を引っ張るときにはイヤがって噛みますけど。

意思表示の仕方が違うのが気になりましたけど、とにかく、これ以上続けるのが無理なのは確かです。
先生に電話しなくっちゃ、と思って、はたと気がつきました。
もしかして、今日って、世間は3連休の初日じゃない!?

まあ、どっちみち、しばらく休薬ということになるでしょうから、連休明けでもまあいっか~。
と気をとり直して。


そういえば、今までもときどき、嫌がることがありました。
ひどくなるようなら先生に連絡を・・・
と思って、様子を見ていると、すぐに何でもなくなる、
というのを繰り返していたのでした。

もうちょっと注意して見ていたら、週末のうちに相談できたはずなのに。
何もかもが、ダメダメダメ子さんです (;;)

ホント、イチさん、ごめんね~なのであります。


PageTop