fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

ぶっち君、トレーニング3日目

目下、頭一つ飛びぬけている、ぶっち君。

トレーニング初日には、 「クリッカーが鳴るとご褒美」 をたちどころに覚え、ケージの中で 「スティックに鼻タッチでご褒美」 も軽くクリアしてしまいました。
2日目は、ケージから出て、 「スティックを追いかける」 もマスター。

そして、トレーニング3日目。

まてまてぇ~!

コースに出てみました。
のっけから、 「スティックの誘導でコースを走る」「床に置いたバーを飛び越える」 をクリア。



こんなのへっちゃら!

ならば、と置いてみたハードルも飛び越えて (@@)



つかまえた!

次々にオヤツゲット。
太るぞ~(笑)



あれ、なんかヘンだぞ!

こういうものはきちっと段階を踏んで、一つずつ完璧にクリアしていかなければなりませんが、できれば、つい、次をやってみたくなるもの。
試しに、1本、バーを付けてみました。

そしたら、やっぱ、戸惑っていました。



あのー、ここヘンなんですけど!

いや、そういう使い方じゃないですから (笑)


この日、トレーニング4日目のペコちゃんはといえば、まだ、お風呂場のフロアで 「スティックにタッチ」 の練習中。
こりゃ、選手交代か?
とも思いましたけど、早く覚えた子の方がうまいとも限らないので、まだまだ分かりません。

本当は、1日2回以上やった方がいいのですが、ウチは1回が精いっぱい。
仕事がハードだった日には、それもアヤシイくらいで。
練習場所も十分ではないし、圧倒的に不利なんですけど、そこはウサギさんたちの才能でカバーしてくれんかね、と思っていますが、どうなることやら・・・。

PageTop