fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

いろいろ

なんだか、忙しいです。
仕事の方も、年末のスパート中。

風邪をひきそうでひかないので、なんとか助かっています。


昨日は、出張の帰りに途中下車して、こんなものを観てきました。

パンフ

映画、超絶久しぶりです。
ウサギたちが増えてから、それどころじゃなくて。
もう、何年ぶりかしら?

久しぶりに見に行きたいな~なんて思ったら、地元の映画館ではやってなくて。
都会の映画館に行ったら、入り方が分からなかった(爆)

宇宙戦艦ヤマトは今年、40周年なんですって(@@)
歳がバレますね。
アニメは殆ど見ませんが、これだけは別格です。

これね、ヤマトもカッコいいけど、音楽が好きなんですね。
あのテーマ曲聞くと、這い上がってこれるというか、頑張れるっていうか。
元気出てきます。

作曲された宮川泰氏は随分前に亡くなられて、残念に思っていましたけど、今は息子さんがしっかり後を引き継いでいらっしゃいます。
サウンド的に全然違和感なくて、やっぱ、後継者がいるってすごいことだな~と思ったことでした。
あの音がなくっちゃ、全然別物になっちゃいますからね。

物語も、結構、楽しめましたよ。
気持ちいいくらいみんな木端微塵でしたが、フィクションの世界で大砲ぶっ放している分には、まあいっか。

そんな訳で、元気もらって帰ってきました。




そんでもって、今日はマンションの大規模修繕に当たっての調査結果の説明会。
そんな悪くはないけど、それなりの結果って感じで。

来年の4月から9月にかけて工事予定とのことで、それじゃあ、その間、うさうさずのベランダ遊びはどーなるんだ!?
って心配しましたが、バルコニーの工事は1戸ずつ順番にやるので、実質、使えない期間は3日くらいで済むそうです(ほっ)
でも、足場組んで周りにカバーかけちゃうじゃない?
って思ったら、今は内側からはほとんど見えない、シースルーの網があるんですって。
それだと、部屋の明るさも殆ど変わらないそうです。
へぇ~。

でも、工事中は鳥さんたちに被害がないように、通気口に目張りしたり、いろいろ気をつけなきゃいけないのでしょうねぇ。

ビックリなのは、最上階やルーフバルコニーのあるお宅は、なかなか大変なようなんですね。
そこの住人じゃないと入れないような場所(手すりの向こう)に泥がたまって、ほっとくと、タンポポやススキが生えてくるって。
んでもって、さらにほっておくと、次の年には木が生えてるって(爆)
お月見ができていいじゃない、ってそんなもんじゃないみたいです。

ウサギを飼うって分かってたら、ルーフバルコニーつきとか、もっとベランダの広い部屋にしたんだけどな~
って思っていましたが、まあ、このくらいが身の丈に合っているようで。




明日は、予定外に休日出勤です。
選挙も行かなきゃいけないし、レンちゃんも洗わなくてはならないんですが、時間があるかなぁ。。。
実は、この前の健診のとき、 「洗いませんか?」 って、突然、シャンプー出されたんです。
1週間に1回でいいっていうし、じゃあ、いっかって思ったんですが、結構、大変で。
(洗われる方はもっと大変!)
若いもんたちも、ベランダ遊びさせてあげたいしな~。

そんなこんなで、地味にわたわたしている日々です。



PageTop