fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

夏休み♪

今日からちょっと遅めの夏休みです。

このところ、歯が痛かったり、腰が痛かったり、背中が痛かったり、、、
と毎日、どこかしら痛くて閉口しましたが、今日は1日、のんびりしました。

午前中、歯医者に行って、銀行に行って(窓口に行くのって、夏休みのときしかチャンスがないのですよねぇ・・・不便!)、うさうさずの野菜と人間の食料の買い出しに行って。
昨日も買い物に行ったんですが、ちょっと遅い時間だったのでもう、野菜も何も売り切れで (;;)


それにしても、涼しい!
もう、夏は終わりでしょうかね。

お昼過ぎに帰宅したら、妙に部屋が暑く感じられて、エアコン切って窓を開けました。
うん、その方が快適でした♪
ずーーーっとエアコンつけっ放しで、いつフィルター洗おう?
って思っていたので、助かりました。


夏休みはハクたん連れてお山に行こうかな、なんても思っていましたが、残念ながら小雨がぱらついていたので断念。
明日はどうかな?

じゃあ、久しぶりにベランダで遊ぼうかと思って、軽く掃き掃除してエアコンの排水を流したところで、猛烈な睡魔に襲われて・・・ (笑)
ちょっと寝てしまったので、今日、遊べたのは4人だけ。
明日は朝から頑張りましょう。


今日はさぼっちゃったけど、みんなのケージの大掃除もしたいし。
小さいケージのままずっときている面々も、もう少し広いお家に引っ越しさせてあげたいし。

段ボールや新聞紙もたまりにたまっているし、人間の居場所も大掃除が必要そうです。
気持ちだけはいろいろありますが、なかなか身体が付いてこないですね。
ちょっと涼しいので、パワーアップできるといいのですが。



ひと足先に夏休みをとった人からのお土産。

撃せん!!!

ひと目で、どこに行ってきたか分かる素晴らしいお土産です(笑)
しこたま砲弾ブチ込まれてボコボコ、のイメージ!?

いいな、いいな、火力演習、見に行ってきたんだ♪

ただ、丘に向かってぶっ放しているだけだったそうですが、1回くらい話のタネに行ってみたいな~
なんても、思います。


ずっと税金の無駄遣いとか言われ続けていますけど、ある程度の軍事力って、やっぱり必要じゃないかなと思います。
それ相応の力があって初めて平和が語れるんじゃないかと。

なくて済むならない方がいいけど、世界情勢を見るにそういう訳にもいかない。
動物実験もやらなくて済むなら、こんなにいいことはないけど、医療の技術や安全、食の安全性を守るためには依然、必要とされています。
(軍事力に比べれば、ほんのちょっとの努力でもっともっと削減できるはずではありますが・・・)


必要悪と言いますか、積極的には賛成したくないけど、でも必要なことってあると思うんです。
普段、人目に触れないところで、いろんな 「イヤ~なこと」 が淡々と行われています。
今は、そういうことを知らないで、きれいごとだけで生きていける世の中になってしまっています。

昔は、自分で庭の鶏やウサギをしめて食べるのも普通だったことでしょう。
そういうことをしなくて済むのは、心底有難い。
でも、どこかでそれをしてくださっている方があることは、心に留めねばならないと思っています。

みんなが、 「きれいごとで生きてる自分」 を知れば、もっと穏やかな社会になるんじゃないかなぁ・・・とも。

ちょっと脱線、失礼いたしました。

PageTop