fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

近況とぽこちゃん危機一髪

すっかりご無沙汰で、すみません。

夏バテでしょうか、どうも調子がイマイチで。
仕事もずっと忙しかったのですが、昨日、ようやく一段落しました。

先週は、台風の中、白ウサギさんたちのお届けに行ってまいりました。
お届け報告は、明日、アップしますね。


さて、悪い時にはいろいろ重なるもので、ぽこちゃんがちょこっとピンチでした。
火曜日の晩でしたか、ペレットをのどに詰まらせてしまって。

ぽこちゃんとぺろちゃんは、ときどきこういうことがあるので(頻度的にはぽこちゃんが多い)、この2人はペレットを3-4回に分けて入れてやるようにしていました。
この日も分けて入れていたのですが、すっかり疲れてしまっていて最後、ちょっと多めに入れてしまったんです。
そしたら、とたんに詰まらせちゃって。

いつもなら、翌朝には回復しているのですが、朝になっても残りのペレットは手つかずで、ぽこちゃん、ションボリしていました。
でも、ゴハンの時間になれば、ちょっとやる気も出てきたようで、そわそわと残りゴハンを食べ始めたので、もうしばらくすれば大丈夫かな? と、そのまま出勤してしまいました。
が、、、その日、残業で帰りが遅くなってしまったのですが、帰って来てみれば、どよ~んと絶不調の様子。
お水も一口も飲んでない。

アクアライトをお皿に入れて飲ませて、お野菜と冷蔵庫に保存してあった葛の葉を出すと、それは食べてくれました。
あれこれ世話を焼いてやると食べ始めるところを見ると、メンタル的な問題かも!?
嬉しいはずのゴハンで辛い目にあって、よほどショックだったのかな~と。

でも、こういうことはこれが初めてじゃないし、、、とちょっと引っかかりつつも、落ち込んでいるときはペリアクチンがいいって言うわよね・・・と。
ちょうど、くしゃみの子用にポララミンペリアクチンシロップを出してもらっていましたし、抗生剤のドキシサイクリンも増量しているところでしたので、お薬的にはそれでよさそうでした。
プリンペランmixも入れようか迷いましたが、見ているとちゃんと食べているし、なんとなく期を逸して投入せず。

病院に連れて行きたいけど・・・ 世間はもうお盆休み。
どっちみち、仕事がぎゅうぎゅうで休めないので、行くとしてもシンシアさんだな~と。
で、木曜日は無理やり仕事を切り上げて定時で帰ってきたのだけど、食欲はイマイチながら、ぽこちゃん、何とか復活してくれていました。

ああ、これなら大丈夫。
と、油断したのがまずかったのか、翌日からくしゃみが悪化してしまいました。
日を追って、食欲も元気も戻ってきて、今はほぼ元通りなんですが、くしゃみが気になります。
よっぽど、今日、病院に走ろうかとも思ったのですが、午前は出勤だったし、ちょっと体力的に限界だったので、ぽこちゃん、ゴメン! と。
無理して行っても、今日は東名、大渋滞だし・・・とか言い訳なんですが。

でも、緊急じゃなければ、もう少し待って、初めからきち先生に診ていただきたいというのもあって。
抗酸菌がらみだと、一筋縄じゃいきませんし。
休み明けは急患だらけで病院もエライことになってそうですが、診てもらえるといいな~。


元気になったよ

ちょっと表情が病み上がりっぽいですが、いい●も出るようになって、牧草モリモリになりました。
でも、またあると嫌なので、ぽこちゃんのペレットはウェットにして出すことにしました。



PageTop