fc2ブログ

兎鳥庵 日記

インコ2羽と ウサギ5羽にヒト1人の日常です。 - ときどき実験ウサギさん里親募集 -

ぶっちゃん、うさんぽデビュー 後編

お山の公園はいつもよく整備されていて、ついこの間、台風が通り過ぎて行ったなんて思えないくらいです。
折れた枝はきれいに木の根元や隅の茂みの方へ寄せてあります。

ここ面白いね!

で、ウサギさんの大好きな藪が出来上がっていたりします。

こういうところには、目を輝かせて潜りたがったりするのですが、あまり奥まではついていけないし、リードも引っかかっちゃうしで、
「そこまででやめてね」
って声をかけたら、ちゃんとそこで立ち止まったぶっちゃんです ^^



ここも!

あちこちにおいを確かめながら探索するぶっちゃん。



ヘンなものがいっぱいついてるよ!

木のベンチはいい感じに苔むしています。



うさんぽって楽しいね♪

このお洒落なハーネスは、むっちゃんに貸してもらいました。

【うさQ】 さんのオープンハーネスです。
着脱がしやすいのとデザインが気に入っています。

みんなで着られるようにと桃色のハーネスもあったのですが、着せてみたら首もお腹もぶかぶかで。
これじゃあ全然ダメだわと、むっちゃんのを着せてみたら、首回りはなんとか落ち着いた感じに。
これでも大きいけど、ぶっちゃんはおとなしいから大丈夫かな?
ということで、貸してもらうことにしたのでした。

でも、実際に歩き出したら、ハーネスがクルクル回っちゃうので、リードを垂直に持つはめに(笑)
それでも、ぶっちゃんはおびやん以上にお利口で、人間と歩調を合わせて歩いてくれるので何とかなりました。

よく似合ってるけど、でも、ぶっちゃんにはもっとシックな感じのがいいかな?
新しいのを買ってあげたい気もするし、今あるのをお直ししてもらってもいいかなとも思うし、ただいま、お悩み中。
いずれにせよ、今度のうさフェスでお願いしてきましょう。



おいしい?

何でもにおいを確認するぶっちゃん。
食べるのかと思ったら、お気に召さなかったみたい。



ここが好き♪

また、ベンチの所へ。
丸テーブルをぐるりと囲んだベンチの配置がウサギ心をくすぐります。
テーブルの回りをぐるぐる回ったり、ベンチの切れ目から出たり入ったりして遊びました。



ボクのスーツもよろしく!

うん、やっぱり、すぐに肩が落ちちゃうね。
首とお腹のバンドの長さ調節ができればいいんだけどな。



まだ、ボクの時間だもん!

「そろそろ、また、おびやんと代わろうか」
って声をかけたら、

「やっだピョ~ン
と言って逃げて行ったぶっちゃんです ^^



まだ帰りたくないな

おびやんと半々で1時間ちょっと遊びました。
名残り惜しいけど、今日はこれでおしまいですよ。



また、連れて来てくれる?

あんまり遊びすぎると、人間もウサギもくたばりますから。



お山

また今度、来られるといいなぁ。
もうしばらくすると紅葉の季節だし、きっと来ようね。

PageTop